MENU

2006年08月01日    コメント ( 5 )

SWCを持ってガムラスタンへ。

モユルと世界遺産”森のお墓”へ行った後、通り道にもなるガムラスタンへ寄ってきました。このブログでも度々紹介していますが、ガムラスタン(旧市街)はストックホルム観光の目玉のひとつ。

ガムラスタン観光のポイント。
夏のシーズン中は、メインストリートであるVasterlanggatanはあまりにも観光客が多く、さらに土産物店ばかりで全然冴えないので、一本裏の道(例えばPrastgatan)がお勧め。ガムラスタンの魅力に溢れています。

060801_01.jpg

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

王宮で行われる定番イベントの衛兵交代式はなかなか楽しい。夏は毎日の様にやっているようです。

>>続きを読む

2006年08月02日    コメント ( 5 )

勝手にストックホルム デザイン ガイド。その一、陶器。

Gustavsbergグスタフスベリの陶器といえば、日本でもかなり知られていると思います。Stig Lindbergリンドベリの食器と言った方がさらに分かりやすいでしょうか。

スウェーデンの陶器を語る上では絶対に外せない存在なので、説明は省きます(笑)。とりあえず、リンドベリは天才ですね。

060802_01.jpg

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

これは彼がデザインした物の中でおそらく一番有名なBersa柄の器。この柄はスウェーデンのマクドナルドで紙コップの装飾としても採用されたほどお馴染みの物。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ストックホルムでは今、リンドベリ展が開催されています。しかも2つの展示会が同時に(笑)。一つは市内の国立美術館、もうひとつはストックホルム郊外のグスタフスベリの陶器美術館で開かれています。写真は両展示会の冊子。真ん中は数年前に発行された彼を紹介する本。

リンドベリファンなら必携の三冊のはずなのですが、国立美術館の冊子(右)の写真が、えーっ!?という感じで僕はガッカリ。せっかくの回顧展なのだから写真くらいしっかり撮ればよいのに、おそらく過去のパンフレットからの転載とか、引き延ばしばっかり。それに引き換え、グスタフスベリの展示会の分はシャープな写真でした。

>>続きを読む

2006年08月03日    コメント ( 2 )

勝手にストックホルム デザインガイド。その2、オークションハウス。

デザイン関連品、雑貨を見に(もしくは探しに)ストックホルムへ来る方は多いと思います。あまり一般的ではないけれども、かなり見応えがあり且つ、内容も素晴らしいのがオークションハウス。オークション開催週に行われる出品物の一般公開(入札前に実物を確認できる)などは特に最高です。

060803_01.jpg

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ストックホルムには二つの格式あるオークションハウスがあり、片方は北欧最大の規模を誇っています。

おそらくスカンジナビア周辺からの美術品はこのストックホルムへ集まり、オークションに出品されているはずです。分かりやすい例を挙げるとすれば、コペンハーゲンにあるラディソンSASホテルが数年前に改装した際、放出したヤコブセンの家具が大量にストックホルムでオークションにかけられました。この家具たちが価値ある物だという事は、興味のある方ならばすぐに分かると思いますが、わざわざストックホルムへ持ってくるだけの理由があるのでしょう。

JDNで以前紹介したレポートもご覧ください。

>>続きを読む

2006年08月04日    コメント ( 2 )

勝手にストックホルム デザインガイド。その3、インテリアショップ。

前2回と比べると今回は実用的(笑)なお店の紹介です。ノルディスカ ギャレリーエット(直訳すれと北欧ギャラリーかな)。私見ですが、おそらくストックホルムで一番洗練されたインテリアショップです。有名店(たぶん)なのですが、中心部からちょっとだけ外れているので、
意外とご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

モユルとミチカのお気に入りのオモチャでもありますが、いつの間にか新製品が増えていたプレイサム。端から買って帰りたくなります。左上の四角いストリーム ボックスも可愛い。棚はカンデルの有名な作品。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

北欧家具として一番有名かつお手頃なヤコブセンのセブンチェアと机。

>>続きを読む

2006年08月05日    コメント ( 0 )

勝手にストックホルムガイド。市場。

勝手にデザインガイドに引きつづき、今度は勝手にガイド(笑)ということで有名な市場(マーケット)を紹介します。

060805_01.jpg

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ここは街の中心部にほど近い場所にあるサル ハール。

>>続きを読む

2006年08月06日    コメント ( 0 )

勝手にストックホルムお散歩ガイド。前編。

朝食後にモユルと近所を散歩しつつ、写真を撮るというのが僕の定番なのですが、今日はちょっと足をのばしてストックホルムの街中へ。出発時間は朝8時過ぎ。モユルは電車に乗れるので超乗り気(笑)。

カメラ: Hasselblad SWC/M
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Biogon CF 38mm F4.5

スカンセンや遊園地のあるユールゴーデンへ向かう渡し船で。

>>続きを読む

2006年08月07日    コメント ( 4 )

勝手にストックホルムお散歩ガイド。後編。

ユールゴーデンへ向かう船を途中のシェップスホルメン島で下船し、近代美術館、建築美術館へ到達。でも、どちらもまだ開館前(まだ9時台だった)なので、そのまま散歩を続行することにしました。

注:フィルムの反りが無くなる前にスキャンしていますので、一部の写真に干渉縞が生じています。

カメラ: Hasselblad SWC/M
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Biogon CF 38mm F4.5

道なりに歩いていくと、島から街へ繋がる橋が見えてきます。モユルは水面を泳いでいるカモの親子に夢中。下に見えるのはパパの頭の影。。。

この写真を見てママが発した一言、”すてき、外国みたーい”。って、外国なんですが。。。(笑)

>>続きを読む

2006年08月08日    コメント ( 9 )

売れ残りのディスタゴン君で撮影。

ヤフオクで数本のハッセルブラッド用ツァイスレンズを出品していましたが、ディスタゴン FE50mmのみが、落札頂けずに売れ残っています。理由として考えられる事は、やっぱり価格設定でしょうか。新品同様品なら安いと感じるはずなのですが、このレンズはメンテナンス済みとはいえ、レンズコーティング面に細かい拭き傷が付いているので敬遠されがちなのだと思います。

商品説明にも書いていますが、画質に影響があるとは思いません。特に理論的裏付けがあるわけでもありませんが、”この程度の傷で光学性能が変わるようだったら、工業製品として失格。”だからです。

もちろん超精密測量などの特殊用途に使う物だと、問題大有り(たぶん)ですが、これはプロカメラマンが使うとはいえ、所詮は一般向けの高級レンズです。

ということで今回は、これを使って実写してみました。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

ハッセルブラッド203FEに装着。これにフードも使用しています。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

レンズ表面の状態。写すのが難しい細かい傷です。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

後玉にもやはり細かい傷が。

では実写例を見てみましょう。フィルム一本分(12枚撮り)から選びに選び抜いた10枚(←多すぎ)をご覧ください。

注:フィルムの反りが無くなる前にスキャンしていますので、一部の写真に干渉縞が生じています。僕は元々、明るめに撮る傾向がありますので、その点も考慮してご覧くださいね。

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Kodak 400VC
レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T*

いつもの様に芝生でのランチ中に撮影。うん、やっぱり良いレンズだ。

>>続きを読む

2006年08月09日    コメント ( 3 )

勝手にストックホルムお散歩ガイド。 その2の1。

mammoth.jpg

<お知らせ>
8月10日(今日です。)発売のbaby mammothベイビーマンモスという雑誌にこのブログの事が紹介されています。ぜひぜひ、ご覧くださいね。ミチカ初登場なるか!?

そう、僕もまだ未確認なんです。気になるナー。

<本編です>
朝のお散歩は楽しい。ということで、またまた朝食後にストックホルムへ出かけてきました。モユルはベビーカー無しでパパと一緒に歩いています。街中ではベビーカーに乗っている事が常だったので新鮮。

060809_01.jpg

カメラ: Horizon 202
フィルム: Fujifilm Press 800
レンズ: MC 28mm F2,8

先日と同じく、地下鉄スルッセン駅近くの船着き場から、渡し船に乗り込みました。前回と異なる点は、ちょっとだけ遅い時間だった為、非常に混み合っていた事。

もゆるはパパの手を探している最中(笑)。あれっ?

>>続きを読む

2006年08月10日    コメント ( 3 )

勝手にストックホルムお散歩ガイド。 その2の2。

昨日に引きつづき、ホリゾンで撮った写真をご覧ください。なぜ快晴の日(しかも夏)にISO800の高感度フィルムを使用しているのか?疑問に思われた方もいらっしゃると思いますが、理由は簡単。まだ40本くらいのフィルムの在庫があるからなんです(笑)。詳しくはこちら

060810_00.jpg

カメラ: Horizon 202 フィルム: Fujifilm Press 800 レンズ: MC 28mm F2,8

高感度フィルム特有の粒子の粗さが確認できますが、僕には全然問題なし。十分な画質です。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

高感度フィルムを使う利点は、絞り込んでも十分に手持ち撮影ができる事。しかし、さすがに快晴で最高速が1/250秒は辛い。。。今回撮った写真の露出設定は基本的に絞り16、1/250秒でした。

>>続きを読む

2006年08月12日    コメント ( 3 )

コペンハーゲン日帰り旅行。その1。

突然ですが、デンマークの首都コペンハーゲンへ出かけてきました。数日前に決定し、速攻でチケットをネット予約。日帰り旅行です。飛行機だと1時間ちょっとで到着してしまうほど近いんです。東京から大阪に行くような感覚でしょうか。

夕食時には帰宅していたのですが、愛するPowerBook君が調子を崩してしまい、昨日はブログの更新が出来ませんでした。結局、再インストールをして、データ類(バックアップ済み)を復旧させるはめに。丸一日かかりました。。。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

イギリスでテロ計画が発覚した翌日だったので、30分ほど早めに行ったのですが、あまりにも簡単に搭乗チェックが済みました。5分も掛からないのでビックリ。コペンハーゲン行きなので、機内持ち込みも普段通りでした。パスポートを見せる事もなく(IDカードは見せましたが)、完全に国内旅行の感覚。EU統合でヨーロッパ内の移動はとても容易になりましたが、北欧内の移動はそれ以上に感じます。

>>続きを読む

2006年08月13日    コメント ( 0 )

コペンハーゲン日帰り旅行。その2。

現在のコペンハーゲンはヨーロッパの他都市と同じく、観光シーズンのまっただ中。当然ながらメインストリートであるストロイエは、かなり混雑しています。今回のコペンハーゲン散策は裏道などを中心に歩き回りました。何か面白いものあるかな〜。

060813_01.jpg

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

青空市で品定め中の人。直前に降った雨がお皿に溜まっていました。どこの食器かは分かりますよね?

>>続きを読む

2006年08月14日    コメント ( 0 )

コペンハーゲン日帰り旅行。その3。

実は今日からモユルの幼稚園が始まりました。そのうちブログ上で紹介したいと思います。

今回はコペンハーゲンで見かけた乗り物をご覧ください。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

コペンハーゲンではもう随分前から貸し自転車のシステムが行われています。街中に専用パーキングがあるので、好きな場所で借りて、いつでも返却(スーパーの有料カートの様に鎖に繋げる)できる。決められた場所で返却すれば使用は無料。

ストックホルムもこの秋から始めるらしい。

>>続きを読む

2006年08月15日    コメント ( 2 )

コペンハーゲン旅行。その4。空港のビジネスラウンジ。

朝9時半にコペンハーゲンへ到着し、街をずっと歩き回り、16時半の飛行機に間に合うように、空港へ戻ってきました。中央駅から空港までは電車で10分ほどなので気楽です。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

搭乗まで時間があったので、コペンハーゲン空港のビジネスラウンジへ行ってきました。

>>続きを読む

2006年08月16日    コメント ( 2 )

幼稚園3日目。モユル試練の日。

モユルは、この月曜日から幼稚園へ通い始めました。初日と二日目は、”パパと一緒に一時間だけ遊んで帰宅”という入園スケジュールになっていました。しかし、今日(3日目)からは2時間の滞在時間中、パパがバイバイをしていなくなるという、第2段階に突入。

結果は30分ほどで、パパの携帯電話にお迎え来てコール(笑)。モユルにとっては生まれて初めてと言える、身内から離れた時間でした。その後はご機嫌に遊ぶ事ができて、先生にも段々と慣れてきました。明日も今日と同じ予定。その後の段階は、お昼ご飯を幼稚園で食べるというステップに移ります。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

モユルが通い始めたところは、普通の幼稚園とはちょっと違っていて、家庭保育の様な場所。一般家庭の一部が幼稚園の様になっています。人数も少なくて確か最高で12人。夫婦の保父保母さんの二人が子供達を預かります。

他の場所は分かりませんが、ストックホルムの僕たちが住んでいるエリアでは、希望する幼稚園に事前に申し込みをし、順番待ちをしないとなりません。

しかし、超ベビーブーム中の現在のストックホルムは、ここに大きな問題が生じています。生まれてすぐに申し込んでも、1年くらいは待つ事になってしまうんです。夫婦共働きが必然のスウェーデンでは、深刻な問題です。待機期間中に休業手当(フルに受給すると一年半分)を使いきってしまうケースも出始めていて、幼稚園が決まるまでの間の特別手当が検討されているほどです。(スウェーデンでは、子供が1歳になる前に仕事に復帰するというのは、決して珍しくありません。その為に子供を預ける事は必須)

ちなみにモユルは1年半も待ちました。

写真は兄の勇姿を見つめる妹。

>>続きを読む

2006年08月17日    コメント ( 2 )

とりあえず子供達がカワイイ。

先日のエントリーで紹介したbaby mommothベイビーマンモスという雑誌の中身を確認しました。ミチカ初登場!生後一日経たぬ頃に撮った写真です。嬉しいなあ。

あれからもう一年以上経ち、当然ながら子供達は大きく成長しています。毎日の様に一緒にいられる僕は幸せ者です。

という事で、今回は親バカエントリーです(笑)。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

お昼寝直後のモユル。素敵な髪型になっていたので撮っちゃいました。

>>続きを読む

2006年08月18日    コメント ( 0 )

そろそろ秋の気配のストックホルム。

こちらストックホルムでは夏も終わりに近づき、秋の気配が漂ってきています。今回の写真は2、3週間前に撮った物。お外でランチを出来るのもあと1,2回くらいかな。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Distagon 35mm F1.4 T*

何を見つめていたのだろう?

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

この日はEOS 20Dにコンタックス用ツアイスレンズを装着(アダプターを介しています)してみました。ハッセルブラッドに夢中になりすぎて、あまり使ってあげられないのが不憫です。。。どなたかに譲ろうかなあとも思いつつ、やっぱり持ち続けたくなっています。

理由は簡単、これまでのエントリーでも紹介していますが、描写が良いっ!これに尽きます。しかし、扱いは難しい。

>>続きを読む

2006年08月19日    コメント ( 2 )

身体を張って撮影。

定番のコースをSWC/Mを持って、モユルと散歩をしてきました。

カメラ: Hasselblad SWC/M
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Biogon CF 38mm F4.5

水たまりが大好きなモユル。跳ね回って遊びます。長靴じゃないのだから、控えてほしいのだけど、無理(笑)。

>>続きを読む

2006年08月20日    コメント ( 7 )

今日は大実験。その1。

<注意>
今回のエントリーでは、レンズ命!な方には心臓に悪すぎる画像(笑)が出てきますので、十分にお気を付け下さい。


<本編>
先日公開したエントリー(売れ残りのディスタゴン君で撮影。)でコメントを頂きました。詳しいコメント内容は、そちらのエントリーをご覧頂く事とし、今回のエントリーを進めますね。

ご指摘いただいたことですが、そのエントリー内で僕は
”この程度の傷で光学性能が変わるようだったら、工業製品として失格。”と、述べました。が、さすがに言い過ぎたと思います。厳密には光学性能に影響はあるはずです。そこで、
”この程度の傷で、影響を視認できるほどの問題が出る事は無い”と、訂正致します。

ただし、同コメント内の
”デジタル一眼レフでの大きな問題になっているCCDに付着するゴミを例に出せば、これは絞ればかなりはっきり画像に現れます。”という内容には、同意致しかねます。

デジタルカメラのCCDセンサー(正しくはセンサー保護材上に付着するゴミ)に起因する問題と、レンズ面の傷による影響(デジタル、銀塩問わず)は、残念ながら全くの別物です。同一の物として語るのは無茶だと思います。

同じレンズを複数持っていますので、それらを使って比較撮影をすれば良いのですが、それでは面白くありません。もっと過激に検証する事にしました。

それでは今回の大実験(大袈裟)を始めましょう。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

方法はいたって簡単。適当なレンズを選んで、仮想の傷(正確には光学特性に影響を与えると考えられる状態)をレンズ面に施すだけ。

この写真では、油性マジックでレンズ中心付近にクロスの線を引いています。インクの塗膜厚と、専有面積から考えると、レンズ表面に付いた拭き傷よりも、ずっと大きな影響(入射光の邪魔をする)を及ぼすはずです。

当初はハッセルブラッドで撮影するつもりでしたが、デジタルカメラで撮っても問題は無いので、EOS 20Dに取り付ける事にしました。こういう時はデジタルカメラは本当に便利ですね。

被験レンズは一番ポピュラーなプラナー80ミリ。カメラは三脚に固定し、同じ被写体をレンズの各絞り毎(F2.8、4、5.6、8、11、16、22)に撮影し、描写の変化を確認しました。

室内撮影だったので、光量を稼ぐ為にEOS用のTTLフラッシュを使用しています。ただし、今回使用したツアイス レンズはEOS側とのデータ通信を行えませんので、TTLの自動調光は不安定になっています。しかし、実験意図(絞りの変化によって傷の影響を視認できるか?)には関係ないと判断し、気にしない事としています。

>>続きを読む

2006年08月21日    コメント ( 0 )

まだまだ実験。ボケ具合もチェック編。

昨日のエントリーには大変多くのご意見、ご助言、リクエストをいただきました。それらを今後の実験内容に加味していきたいと思います。

まず、前エントリーでは、
”仮想の傷を作って検証”と申しましたが、”傷や、ゴミによって入射光が結焦できない状態、もしくは入射自体を妨げられている状態をシミュレートしている”と言った方が良いようです。

傷は光を拡散させてしまいます(結焦できない)が、僕が実験で行っている方法(マジックや修正液でマークする方法)は、光の入射を妨げはしても、光軸を変化させてはいないだろうという理屈です。

が、僕は油性マジックで描いた分は、光軸の変化も起きているのではないかなー、とも期待しています。見た目には分かりませんが、マジックによる塗膜はデコボコしているはずです。よって、入射できた光はレンズ設計時に想定された入射角とは違う方向へ行っている(要するに傷を通った光の様に散乱している)のではないか、と。たぶん、おそらく(笑)。。。

今回の撮影セッティングは、皆さんからのご意見を考慮して前回とは違う物にしてみました。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8

これらが今回の被写体。前回との違いは、奥行きがある事。絞りの変化によってボケ方の様子を見る事が狙いです。

注:
前回同様、TTLフラッシュによる不安定な露光は無視してください。

>>続きを読む

2006年08月22日    コメント ( 2 )

SWCってスゴイ。

前回までの実験ネタで、頭と目を使いすぎて疲れた(笑)ので、ちょっと小休止。

モユルは幼稚園へ通い始めたのですが、毎日のように新しい事ばかりで明らかに緊張しているのが分かるので、土曜日の早朝、少しでも慣れる為に、モユルを連れて幼稚園近くの公園へ出かけてみました。(←我ながら親バカですね)

幼稚園では雨でも雪でも毎日、必ず外に遊びに出かけるそうです。

カメラ: Hasselblad SWC/M
フィルム: Kodak 400VC
レンズ: Carl Zeiss Biogon CF 38mm F4.5

公園の砂を掘って遊んでいるモユル。

やはり、SWCはドキッとするほど素晴らしい写真を撮る事が出来ちゃいます。”凄すぎ。これはずっと手元に置いておきたいナー”、とブツブツ言っていたら、横にいたカズエママは”そんなに良い物なら、さっさとどなたかにお譲りしなさいっ”と冷たいお言葉を。。。

うーん、確かにそれが正論なんですが。。。

>>続きを読む

2006年08月26日    コメント ( 2 )

幼稚園をやめちゃいました。

少々、考え事をしていたので、数日ぶりの更新となりました。

幼稚園入園後、最初の2週間の過程が終わりましたが、どうやらモユルには合わないと判断し、残念ながら入園をキャンセルする事にしました。今後どうするかは検討中。しばらくはパパと一緒に遊ぼうと思います。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: EF50mm F1.8 II

もう外は秋の陽気になっているので、半袖で外出するとちょっと寒いです。

>>続きを読む

2006年08月27日    コメント ( 2 )

今週のヤフオク出品。

スウェーデンで生活していく為におこなっているヤフオク出品。今週はこんな物たちを選んでみました。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

クナップマンさんの証明書付きフィルムマガジン。メンテナンス済みです。ただし、外装と、内部メカのシリアルナンバーは同じではありません。組み合わせ、状態、使用感とも全く問題ありませんが、気になる方はご注意下さいね。

1月末まで保証付きです。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

濃紺のラピスラズリが美しいジョージ ジェンセンの指輪。

>>続きを読む

2006年08月28日    コメント ( 0 )

いざ、オークションへ。

今日はストックホルムで二つのオークションが開催されていました。片方の権威あるオークションハウスへは事前に入札額を連絡しておきましたが、もうひとつのオークションには直接乗り込む事にしました。

理由は簡単。
単にどのような所か見てみたかったから。もちろん欲しい物もありました(笑)。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

会場は港のすぐ近く。

>>続きを読む

2006年08月29日    コメント ( 2 )

宝探しの魅力。

スウェーデンはハッセルブラッドの宝庫、と思われている方も多いかもしれませんが、実際は違うと思います。日本のカメラショップに行く方が断然、品揃えが良いし、すぐに見つかるはずです。

では、どうやって僕は探すかというと、ヒミツです(笑)。

というのは冗談。個人売買をメインにしています。最近になって、やっと良い物を嗅ぎ分ける嗅覚と、値段交渉の駆け引きが分かってきました。カメラショップを巡るよりも断然、楽しいです。

今回は、つい先ほど入手したばかりの新人達を紹介します。今日の取引相手は可愛げな女性カメラマン。そう、スウェーデンでの、ハッセルブラッドの所有者はプロカメラマンが大多数です。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

まずは色々なアクセサリーたち。初めて見る物も幾つかありました。

>>続きを読む

2006年08月30日    コメント ( 3 )

ハッセルブラッド スーパーワイド。

昨日のブログで紹介した様な、過去の取引相手からSWCがあるんだけど興味ある?って持ちかけられました。なぜか、2件も。。。値段を言ってこないあたり、既に駆け引きが始まっているようです(笑)。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

とりあえず、我が家のSWC君。スゴイ写真がすぐに撮れちゃうので、上手くなった気になる魔性のカメラに思えてきました。それでも楽しいので、僕は絶好調です。って、変な文章(笑)

カメラ: Hasselblad SWC/M
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Biogon CF 38mm F4.5

そろそろ晩夏の芝刈りが始まりそうなくらい、芝が深くなってきました。歩いていると気持ち良いね。

>>続きを読む

2006年08月31日    コメント ( 2 )

ディスタゴン C60ミリ/F5.6

つい先日、入手したばかりのディスタゴン 60mmで試写してきました。

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6

解像力が素晴らしいです。拡大してみるとモユルの肌の調子まで分かりそう、いや、分かりました。Sプラナー135ミリでも、そんな事があったなあ。。。

注:今回の写真は全て、絞り開放(F5.6)で撮影しています。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

レンズ内のシャッターは明らかに調子が悪いので、203FEに装着して使用しました。こうすれば、ボディー側のフォーカルプレーン シャッターを使用して撮影が出来るんです。撮影中はレンズのシャッタースピードはB(バルブ)に合わせます。このボディは測光もしてくれるので、便利です。

>>続きを読む