綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
こちらストックホルムでは夏も終わりに近づき、秋の気配が漂ってきています。今回の写真は2、3週間前に撮った物。お外でランチを出来るのもあと1,2回くらいかな。
何を見つめていたのだろう?
この日はEOS 20Dにコンタックス用ツアイスレンズを装着(アダプターを介しています)してみました。ハッセルブラッドに夢中になりすぎて、あまり使ってあげられないのが不憫です。。。どなたかに譲ろうかなあとも思いつつ、やっぱり持ち続けたくなっています。
理由は簡単、これまでのエントリーでも紹介していますが、描写が良いっ!これに尽きます。しかし、扱いは難しい。

ママのお膝の上で食事中のミチカ。

また何かを見つめているモユル。飛行機かな?

見るナーッと、こちらを見る。

食後の休憩を挟まずに、運動の時間へ突入。

ユラユラと楽しいね。

ママにブランコを押してもらう。ピントを外していたのですが、ネット上で見るには十分でした。

最近は撮影中のパパに、急接近するのが好きなモユル。パパを困らせるのが楽しいらしい(笑)。

そんなお兄ちゃんを優しく見守るミチカ。いや、すでに見切っている?
このレンズは絞り開放で撮ると、滅茶苦茶難しいのですが、ズバリ当たった時の爽快感はスゴイです。ただし、ハズレの方がずっと多くなるので、子供達を撮る時は少しだけ絞るようにしています。それでも難しい。