MENU

2007年09月04日    コメント ( 0 )

サイトを一新しました!

懸案だった本サイトの改装を行いました。4年ぶりに全面リニューアルです。それに伴い、当ブログもアドレスを移転しています。自動でこちらへ飛んでくるように仕掛けていますが、ブックマーク等の書き換えをお願いします。

070903_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Planar 50mm F1.4 T*

サイト内のコンテンツはばっさりと減らして、極力シンプルにまとめました。

>>続きを読む

2007年09月06日    コメント ( 0 )

滑り台の遊び方。

サイト更新をちょこちょこと続けています。今いじくっているのが、このブログを動かしているMovableTypeのシステム。以前使っていたバージョンから更新したのですが、随分と使いやすくなっていて喜んでいます。例えば、複数のカテゴリー指定など。

プログラムを一部、書き換えてアップ作業を素早く済ませられるようにしたり、データーの分類方法を変えてみたりと、難しいながらも楽しんでいます。日記としての重要な記録なので、少しでも使いやすくしたいです。

そして今回初めて取り組んだのが、旧サイトのページなどから飛んで来た方を逃さない技術(大げさ)。存在しないページに来ると、通常は「404エラー」とか、「NOT FOUND」とブラウザーに表示されるだけですが、こんな存在しないページ(https://www.ikuru.net/123456789)をリンクしたとしても、訪問者を逃すリスクが減少するようにしました。

さて、今回は8月31日のエントリーからの続きです。

070906_01.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Kodak 400VC
レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T*

飛行機を指差すミチカ。飛行機雲も好きなんだよね。

>>続きを読む

2007年09月07日    コメント ( 2 )

でんでん虫の観察会。

雨が降ると食後のお散歩は中止になるのですが、この日のモユルはお出かけ気分満々でした。なぜなら、ちょっと前に僕が「カタツムリは雨が大好きなんだよ。」という話をしたから。でんでん虫の歌を歌いながら意気揚々と出発しました。

070907_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

前にモユルと見つけておいた、観察ポイント(自宅のすぐ近くだけどね)に到着。モユル君、どこにカタツムリがいるのか教えてくれるかな?

>>続きを読む

2007年09月08日    コメント ( 0 )

助手が二人になりました。

ついにミチカまでがハッセルブラッドに興味を持ち始めています。僕がレンズの動作確認とかをしていると、触らせてくれと必ず寄ってきます。良い傾向ですね(笑)。

070908_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

モユル用が500C/Mで、ミチカ用が500Cの最初期型。ハンドルを回して、レリーズするのが楽しいようです。モユルは妹がちゃんと出来ているか目を光らせています(笑)。

>>続きを読む

2007年09月09日    コメント ( 0 )

標準レンズのプラナー80ミリを5Dで使う。

ハッセルブラッドの標準レンズであるプラナー80mmをEOS 5Dに取り付けると、焦点距離は50mmレンズ相当(35mm判で)となりますが、センサーサイズが小さい為に、画角は実質150mm相当の望遠寄りレンズとなります。

なにげに軽くてコンパクトなので、撮りやすいです。

070909_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8

ブランコに乗るミチカ。この日は雨が降っていたのですが、変える気配は皆無。

>>続きを読む

2007年09月10日    コメント ( 0 )

木漏れ日って便利。

最近僕は木がある所では、なるべく背景に木が写るようにしています。今頃気付いた良さを幾つか挙げると、

-低いアングルからの撮影でも、空が背景にならないので、被写体が映える。
-輝度差が減る(空はかなり明るいから)ので、露出が楽。

そしてもう一つ、
-木漏れ日がとても魅力。

070911_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8

絞りを開いていると被写体が浮き上がり、背景が柔らかく溶け込みます。周囲の状況は分からなくなるけど、ポートレート撮影に向いた撮り方です。

>>続きを読む

2007年09月11日    コメント ( 0 )

買い物の後に、

近所のショッピングセンターへ出かけた後に必ず立ち寄る場所があります。子供達のお気に入りの場所なんです。

070911_07.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Distagon 35mm F1.4 T*

その後ろ姿はモユル君ですか!?

>>続きを読む

2007年09月12日    コメント ( 0 )

楽しそうだ。

サイトの更新を進め、コンテンツを追加しました。ハッセルブラッドで撮った写真をたくさん使ったので、自己満足度高し(笑)。[更新場所]プロフィール内の家族、学校内のCapellagården、作品ページ内に個展を追加。あと、トップページも写真を変更。

(前回からのつづき)
ショッピングセンター内の遊び場へやって来ました。それほど広くはないけど、モユルの中では遊び方が色々とあるようです。

070912_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Distagon 35mm F1.4 T*

モユルにとってこの丸いプレートは「線路」だそう。

>>続きを読む

2007年09月13日    コメント ( 0 )

最愛の子供たち。

今回も木漏れ日を派手に利用して撮ってみました。この時と同じ場所で、同じ50ミリの焦点距離で、絞りも同じく2.8で撮っています。被写体までの距離が違うとはいえ、やっぱり見え方は随分と違いますね。

070913_00.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Planar 50mm F1.4 T*

肝心の表情にピントが合っていませんが、まあ良いでしょう。

070913_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Planar 50mm F1.4 T*

珍しく構図を意識しながら撮影してみました。可愛い。

>>続きを読む

2007年09月14日    コメント ( 4 )

これは必要経費なのか、はたまた散財なのか!?

スウェーデンは基本的に、学費無料(大学でさえも)。高速道路も無料。育児補助や、福祉サービスも充実。などなど素敵な国なのですが、

たった一つ、例外があるんです。。。

070914_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

それは歯科治療費。20歳くらい(正確には確認していません)までは無料(歯並び矯正さえも)なのですが、それ以降はなんと全額負担。要するにちゃんと歯磨きしていれば良いという理屈なのでしょう(たぶん)。

本日の悲劇を一例として紹介致します。せめてネタにしないとね。あ、上の写真は今回の内容とは全く関係ありません。iPodをいじくっているミチカ。

>>続きを読む

2007年09月16日    コメント ( 0 )

水鳥たちに会いに行く。

以前にも紹介したことのある近所の湖へ行ってみることにしました。鳥さんに会いたいという子供達の希望に応えてみる。

070916_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Distagon 35mm F1.4 T*

朝一番は日が出ていたのに、あっという間にどんよりとした空模様に。夏とは違って人気もありません。

>>続きを読む

2007年09月17日    コメント ( 0 )

小石をチャポン。

大きな大きな水たまりである湖にやって来ました。最初は座って観察しているだけだったけど、小石を拾い始めました。

070917_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Distagon 35mm F1.4 T*

水際まで行って、チャポンと落とす。水しぶきと音が面白いみたい。延々とこれの繰り返し。長靴で来て良かったね。

>>続きを読む

2007年09月18日    コメント ( 0 )

レンズベビーの強烈さ。

春にも紹介した超強力レンズを今日は持ち出しました。このレンズは非常に特色ある構造になっています。

まず、絞りは羽根があるのではなく、穴の開いた板を磁石で付け替えます。僕はいつもf11の板を付けっぱなし。
そして、ピント合わせは自分でレンズを引っぱったり、カメラ側に押しつけたりして行います。レンズがバネの様になっているんです。

そのバネ構造を利用して、上下左右にグネグネと動かせるのがこの「レンズベビー」の大きな特徴。

070918_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Lensbaby 2.0

レンズを少し伸ばしつつ、左にグイッと曲げて撮影した一枚。色収差とかが極端で凄いんだけど、それを補うほどの描写。他のレンズじゃあ絶対に真似できない点が、レンズベビーの最大の売りでしょう。

ツアイスがこんなのを作ってくれないかな(笑)?

>>続きを読む

2007年09月19日    コメント ( 22 )

これまで通りに。

2000年8月にスウェーデンへ来てから、早くも7年が過ぎ、8年目が始まりました。色々と嬉しい事やら困った事もありましたが、まあなんとか現在に至っています。今回は、そんな中でも一番辛かった事のお話です。

どうやら長男のモユルは何かしらの発達障害を有している事が分かりました。いわゆる自閉症(広汎性発達障害の一種)です。

070919_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss (Contax) Distagon 35mm F1.4 T*

えー、まだ小さいんだし、そんな事は分からないんじゃないの?と思ったりもしますが、実はもう一年をかけて専門の先生に掛かり、何度も面談と診断を繰り返してきました。僕の個展の帰国中や、夏休みの中断もありましたが、先々週、モユルは自閉症だとの告知を受けました。

〈続きを読む前に〉
僕もこれまでは全く知らなかったのですが、「自閉症」とは、言葉から想像されるような、「内に引きこもる」「他の人との関わりを持たない」という類ではなく、社会生活を送る上でのコミュニケーション能力などに困難を伴う障害であると現在は判明しています。
分かりやすく言うと、普通なら相手を気遣って控えめに伝えるべき状況下でも、平気で超ストレート(他人から見れば超辛口)に言ってしまうなども、典型的な症状(あくまでも一例)です。現代では、「自閉」という言葉は症例にそぐわないと言われていますが、そのまま使用されているのだそうです。

>>続きを読む

2007年09月20日    コメント ( 5 )

家族で市立図書館へ。

僕が頻繁に通っているストックホルム市立図書館へ今日は家族みんなで行ってみました。

070920_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

目的地は館内にある子供向けのエリア。

>>続きを読む

2007年09月21日    コメント ( 0 )

ストックホルムを眺める。

昨日紹介した市立図書館へ行く前に、モユルと二人で一足早く出発しました。目的地はプロショップで開催されているニコンのD3体験会。軽く弄くってきました。残念ながらデータ持ち帰りは出来ず。

その後、ママ達との合流まで時間があったので、ちょっと散歩することに。

070921_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

ゆっくりと坂道を歩いて、ここへやって来ました。快晴+太陽の位置も良かったので、最高の条件です。

>>続きを読む

2007年09月22日    コメント ( 2 )

撮り比べ

撮り比べシリーズ / ディスタゴン60mm/5.6+EOS 5D
時々頂く質問に、”Cレンズのディスタゴン60mm/5.6と60mm/4は明るさ以外に違いはあるのか?”という物があります。

厳密に撮影すれば描写の違いはあるかもしれませんが、基本的にどちらも同じ光学デザインのレンズです。ちなみに後継の60mm/3.5は新しい光学デザインになっています。

070922_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Distagon 60mm F5.6

そこで、シリーズと称して光学デザインが、やっぱり同じである1000/1600F用の60mm/5.6と、500C以降用の60mm/5.6と60mm/4を撮り比べてみることにしました。ハッセルブラッドで撮るべきなのですが、とりあえずEOS 5Dに取り付けて、持ち出しました。全部、絞り開放(だったと思う)です。

070922_02.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

まずは旧型ハッセルブラッド用のディスタゴン。なんと17番目に生産された極初期のレンズです。

このディスタゴンは旧型ハッセルブラッド用レンズの中で、抜群の解像度を誇っています。50年前のフィルム性能を超えた驚異的な光学性能を秘めていたことが、今回の撮影からも垣間見えてきます。

>>続きを読む

2007年09月23日    コメント ( 0 )

水辺の子供たち

撮り比べ / ディスタゴンC60mm/4+EOS 5D
昨日に引き続き、ディスタゴン3兄弟(今、勝手に名付けた)で撮った写真です。EOS 5Dに取り付けていますので画角は約100mm相当のレンズ並みに狭くなっています。

070923_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4

昨日の分は3兄弟の長男でしたが、今日は末っ子になるF4モデル。絞り開放での撮影です。3本のレンズを比較する為には、絞ってF5.6にするべきなのですが、この時代のレンズはハッセルブラッドのボディに取り付けていないと絞り込みを行えない構造になっているんです。

070923_02.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

これがディスタゴン60ミリ/4。3兄弟の中で唯一、2倍の明るさを有しています。前玉に立派な傷が入っていたので、激安で入手できました。中判カメラ用レンズの中でもかなりコンパクトなので、EOS 5Dに取り付けてもバランスよくまとまります。

>>続きを読む

2007年09月24日    コメント ( 2 )

今日はママが撮影。

このところ、頻繁に近所の湖へ遊びに行っています。そして今日は僕がハッセルブラッドを持ち、ママがEOS 5Dを持って出かけました。ママにとっては初の5Dです。

070924_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

棒を拾って水をかき混ぜる二人。

>>続きを読む

2007年09月26日    コメント ( 0 )

寒空の下で

撮り比べ / ディスタゴン60/5.6
前々回と、前回はEOS 5Dにディスタゴン60をアダプターを介して取り付けて撮った写真でしたが、今回は本来の性能を発揮できるハッセルブラッドに装着して撮りました。Cレンズのディスタゴン60ミリ/5.6です。全て絞り開放。

070926_01.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6

BRIOカートを完璧に扱えるようになったミチカ。一年くらい前にはちょっとした段差でも文句を言っていたのにね。

>>続きを読む

2007年09月27日    コメント ( 3 )

ママと撮りあう。

撮り比べ / ディスタゴン60/4
前々回にカズエママがEOS 5Dで撮った写真を載せましたが、今回はその時に僕が撮っていた写真を絡めてみます。

070927_01.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4

ちょっと格好良いんじゃない!?女流カメラマンという感じでしょうか。

>>続きを読む

2007年09月29日    コメント ( 2 )

カメラ道楽+ハッセルブラッド道楽。

かなり忙しいはずなのに、重度の改造熱に冒されてしまっている父(モユルとミチカのお祖父ちゃん)から依頼を受け、マニアックなカメラを入手しました。

070929_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

1800年代後半のカメラ。マホガニー(高級材です)の箱にレンズが付いています。

>>続きを読む

2007年09月30日    コメント ( 0 )

写真の魔術。

撮り比べシリーズ / ディスタゴン60/4
引きつづき、ディスタゴン60で撮った写真です。

写真の面白い点として、見た目や印象とは違った雰囲気に仕上げられることが挙げられると思います。フィルムの違いやフィルターワークなどの方法がありますが、現代はコンピュータが普及し、フォトショップ上で気軽に調整できるので便利ですね。

070930_01.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4

ちょっと発色が強すぎるのだけど、良い感じなので採用してみました。

>>続きを読む