
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
撮り比べ / ディスタゴン60/4
前々回にカズエママがEOS 5Dで撮った写真を載せましたが、今回はその時に僕が撮っていた写真を絡めてみます。
ちょっと格好良いんじゃない!?女流カメラマンという感じでしょうか。
体育座りから撮影だなんて、僕には真似できないワザでした(笑)。しゃがむより楽で良いね。
そこからこんな僕を撮っていました。
そして、僕はこんな写真を撮っていました。波紋はミチカのすぐ横にいるモユルから発生しています。
おやつ休憩中。僕はISO感度をわざと低めに設定中(ちょっとした裏技なんです)。
そして、僕を撮っているママを撮影。
はじめまして。
素晴らしいです。最後の写真なんか写真そのものに吸い込まれていくような不思議な感覚です。色合いにしても透明感も感じますし深い記憶を呼び起こさせるような、なんとも言い難い印象的な1枚だと思います。構図もアイディアも本当に勉強になります。
それにしても周囲の景観は羨ましい限り。ステキな環境ですね。
投稿者 ピロキ
ご家族揃って、お見事な写真たち。羨ましいです。
低めのISO設定は、私も良く使います。
というか、普段持ち歩いているのは借り物のNikon SPなので、ISO設定も何も無いのですが…PRO400で100程度の露出で撮って、コンタクトで焼き込み。そんなコンタクトが溜まりまくっています。そろそろコマ選びしなくては…
それにしても、色々と研究されていますね。私ももっとフィルムを使わねば。
投稿者 ts
ピロキさん
はじめまして。
確かに周囲の環境は素晴らしいですね。街中からは離れていますが、子育てを考えるととても良い場所です。
tsさん
こんにちは。この場合はちょっと違う簡単なテクニックなんです。このカメラボディに古いレンズを取り付けると、絞り情報が自動で伝わらないという問題があるのですが、それを回避する方法です。
投稿者 Ikuru