2008年10月20日
コメント (
4
)
僕が風邪で寝込んでいた間に、木々たちは冬を迎える準備を一気に進めていました。単に寒くなってきただけですけどね。(注:今日は大きい写真のみでいきます) カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 6枚玉 まずは、僕が体調を崩す前に撮った分。 早番だったティーナ先生を見送っているモユル。まだまだ木漏れ日が綺麗です。
続きを読む
2008年06月24日
コメント (
10
)
現在のストックホルムは様々な花が咲き乱れる、とても美しい季節となっています。散歩していても、一週間ごとくらいに、見頃の花が変わるのでとても楽しいです。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 110mm F2 T* ちょうど三年前にも、こうやって花を撮影していたことを思い出しました。背景をぼかして撮るとすごく綺麗。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 そして、こちらが我が家のまだまだ小さな花。
続きを読む
2008年06月13日
コメント (
8
)
先日のエントリーで、ハッセルブラッド用のプラナー80mmをEOS 5Dに取り付けて撮った写真を紹介しましたが、今度はレンズの本当の実力を試してみることにしました。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* ハッセルブラッドに取り付けてみると、こんな感じ。最高に格好良いです。 プラナー80mmは一番良く知られた標準レンズ。おそらく、ハッセルブラッドを使う方が初めて買うレンズ(もしくはボディーとセット)がこれ。それだけに、十分な性能を有しています。そして、このレンズから他のレンズへと導く恐ろしい魔力まで秘めているんです。←大げ
続きを読む
2008年06月07日
コメント (
3
)
今日(6月6日)はスウェーデンの建国記念日。近所にある湖の宮殿前の公園でイベントがあるというので出かけてみました。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 6枚玉 お昼ご飯を持って、早めにでかけました。ハッセルブラッド用の標準レンズであるプラナー80mmをEOS 5Dに取り付けて撮影。さすがはツアイス。なかなかの描写です。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 何十万本も生産されたプラナーですが、これは極初期の通称「6枚玉」。そのうちまたヤフオクか、右
続きを読む
2007年10月19日
コメント (
0
)
急遽、日本に行ったりと忙しくしていた為に中断していた、ヤフオク出品を再開しようと思っています。棚の上に並んでいるのでなかなか壮観です。でも、カズエママからは厳しい目が。。。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 人気があるにもかかわらず、製造本数が少なかった為に入手難のディスタゴン60mm/5.6です。当然、完璧に整備済み。凄く綺麗ですので、お探しの方はぜひ!
続きを読む
2007年09月10日
コメント (
0
)
最近僕は木がある所では、なるべく背景に木が写るようにしています。今頃気付いた良さを幾つか挙げると、 -低いアングルからの撮影でも、空が背景にならないので、被写体が映える。 -輝度差が減る(空はかなり明るいから)ので、露出が楽。 そしてもう一つ、 -木漏れ日がとても魅力。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 絞りを開いていると被写体が浮き上がり、背景が柔らかく溶け込みます。周囲の状況は分からなくなるけど、ポートレート撮影に向いた撮り方です。
続きを読む
2007年09月09日
コメント (
0
)
ハッセルブラッドの標準レンズであるプラナー80mmをEOS 5Dに取り付けると、焦点距離は50mmレンズ相当(35mm判で)となりますが、センサーサイズが小さい為に、画角は実質150mm相当の望遠寄りレンズとなります。 なにげに軽くてコンパクトなので、撮りやすいです。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 ブランコに乗るミチカ。この日は雨が降っていたのですが、変える気配は皆無。
続きを読む
2007年09月08日
コメント (
0
)
ついにミチカまでがハッセルブラッドに興味を持ち始めています。僕がレンズの動作確認とかをしていると、触らせてくれと必ず寄ってきます。良い傾向ですね(笑)。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM モユル用が500C/Mで、ミチカ用が500Cの最初期型。ハンドルを回して、レリーズするのが楽しいようです。モユルは妹がちゃんと出来ているか目を光らせています(笑)。
続きを読む
2006年10月13日
コメント (
2
)
昨日は家族みんなで、ストックホルムの街へ買い物に出かけました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 400VC レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm T* F2.8 ベビーカーに荷物を搭載して街を歩きました。 <お知らせ> 少し(かなり)見苦しかったブログランキングのお知らせを、エントリー最後だけにしてみました。今後ともクリックを宜しくお願い致します。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 今回はメンテナンスから帰ってきたばかりの、ツアイス Planar80mm
続きを読む
2006年07月13日
コメント (
5
)
昨日のエントリーでも書きましたが、ヤフオクやってます。入札を行う方々が商品の状態を判断する唯一の情報は商品写真。綺麗に撮影する事にだわり続けていたら、商品撮影の技術が随分と向上しました。 いかに綺麗に撮影するかで落札額に大きな差が出てきます。事実、全く同じ商品が同時期に数個出品されていても、僕が出品した物がほぼ常に最高値を記録します。大袈裟に聞こえるかもしれませんが、現実にそうなので僕も驚きました。 ジョージ ジェンセンの銀製品をたくさん撮影してきて、綺麗な写真は出品者への信用にも繋がるという事が分かりました。僕が管理しているジェンセンのサイトの写真ジェンセンのサイトの写真をご覧頂くと分かりま
続きを読む
2006年05月28日
コメント (
2
)
何万本も生産されたハッセルブラッド用標準レンズC80mmの極初期のモデルであるレンズ(通称、六枚玉)を使ってモユルを撮ってきました。独特の素晴らしい描写だとの評判がある物ですが、いかがでしょうか〜? 注:特に記述がない限り、F8(2段分)に絞って撮影しています。オーバーホール済みのレンズですが、シャッターは203FEのフォーカルプレーンを使用しています。また、フィルムの反りが無くなる前にスキャンしていますので、一部の写真に干渉縞が確認できます。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 本日の装備。203FEに六枚玉のC80
続きを読む
2006年05月22日
コメント (
3
)
80ミリレンズといえば中判カメラではごく一般的な標準レンズ。多くの方がこのレンズから撮り始めているのではないでしょうか。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 様々な80mmレンズがある中でも、初期世代のCレンズはダントツで美しいと思います。使い勝手は後継のCFレンズなどの方がずっと良いのですが、プラスティックパーツが多く使われている現代のレンズと比べると隔世の感。ヘリコイドの加工をどうやっているのかなあと考えてみたりしちゃいます。 C80ミリレンズの中でも微妙に設計が変わったりしているのですが、この左のレンズはその中で
続きを読む