MENU

カテゴリー 接写 / ストックホルムの空を見上げて

2006年10月20日    コメント ( 3 )

エクステンション チューブ(中間リング)の効果。

昨日は派手な失敗をしましたが、気を取り直して、再び撮影。今度は、うまく撮れました。 今回のハッセルブラッドによる作例写真に共通する事柄は、 絞りF11。 その組み合わせでの最短距離での撮影。 露出は203FEまかせなので、超適当。 ピントは先頭の機関車の乗務員室(笑)の先端角に合わせています。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 プラナー80ミリは非常に人気のあるレンズですが、そのままではあまり被写体に近づくことができません。このような小物や花などを撮影しても、かなり小さくなってし

続きを読む

2006年10月19日    コメント ( 0 )

あれっ?

しばしば、エクステンションチューブ(中間リング。近接撮影で使用する。)の効果を知りたい、というご質問を頂きます。そこで、今回は手元にある物を取りだして撮影をしてみました。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* とりあえず、手元にあったのはこの4つのエクステンションチューブ。10、16、55、バリアブルでした。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM さっそく、一番ポピュラーなPlanar80mmを付けて、最短距離での撮影をスタート。 現像が完了し

続きを読む

2005年10月10日    コメント ( 2 )

レンズの研究。ツアイスS-Planar135mm/F5.6

手に入れてからまだ一週間もたっていないSプラナー135ミリの接写力を調べる為に実験がてら色々と試してみました。これまでに雑誌でもネットでも、見た事もない内容です。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6 このSプラナー135ミリは元々はベローズ(伸縮可能な蛇腹)専用のレンズでマクロ領域から無限の距離までピントが合うようになっています。僕はベローズを持っていませんが、バリアブル エクステンションチューブがその代わりになってくれます。この写真の組み合わせはSプラナーにバリアブル エクステンションチューブを2個、プロクサー0.5mという接写レンズを2枚つ

続きを読む

2005年09月19日    コメント ( 3 )

接写撮影練習。エスカレートしていった後編。

前回は様々な厚さのエクステンション チューブ(接写リング)を複数重ねて接写撮影に挑戦しましたが、今回はさらに近づいてみたいと思います(笑)。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6 凄い事になっているのがお分かり頂けますか(笑)?

続きを読む

2005年09月18日    コメント ( 6 )

接写撮影の練習。前編。

バリアブル エクステンションチューブを使い始めた事でマクロ撮影の魅力を感じています。しかし、これまでは知らなかった撮影領域の為に、素早くイメージ通りに準備をする事が出来ないでいます。フォーカスにさえも苦労する始末。 という事で、今回は今後の参考資料とする為にデーター収集をしてみました。テーマは単純に”どこまで近づけるのか?” カメラ: Canon EOS 20D レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6 バリアブル エクステンションチューブは可変式ですが、こちらは固定式のエクステンションチューブ。様々な厚さの物があり、使い分ける事ができます。

続きを読む

2005年09月13日    コメント ( 0 )

マクロ撮影に挑戦 - その4 -

前回、苦労したマクロ撮影ですが今回はそれを踏まえて、もうちょっと明るい時間にモユルと散歩に出かけてみました。が、この時に選んだフィルムマガジンは入手したばかりのHasselblad 1600Fに付いてきた物。状態確認のテストを兼ねていたのですが、問題も発生しました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm RHP III レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 + Variable Extension Tube 64 - 85 だんだんとコツが掴めてきた気がする。手持ち撮影時はやっぱり呼吸が大事。

続きを読む

2005年08月31日    コメント ( 0 )

マクロ撮影に挑戦 - その3 -

こんにちは。ストックホルムの家具工房での研修が始まり、ほとんど時間がないのですが、とりあえず研修前に撮影した写真を受け取ってきました。 前2回は静物のマクロ撮影に挑戦しましたが、今回はちょっと趣向を変えてみました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm RHP III レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 + Variable Extension Tube 64 - 85 僕の目標はモユルの瞳を撮る事ですが、まず不可能(笑)なので寝ているモユルを狙ってみました。が、これもまた超難しかったです。明るい中でのお昼寝とはいえ、シ

続きを読む

2005年08月27日    コメント ( 3 )

マクロ撮影の練習。

先日、手に入れたバリアブル エクステンション チューブを使ってのマクロ撮影に四苦八苦しています。光の当て方がかなり難しい。。。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* プレイサム社のストリームライナー。世界中でデザイン賞を獲っているオモチャ。スウェーデン製。モユルが初めて手にした時は床にガツガツと打ち付けた(笑)。

続きを読む

2005年08月25日    コメント ( 2 )

マクロ撮影に挑戦。

ハッセルブラッドでマクロ撮影(近接撮影)をするためのバリアブル エクステンション チューブを手に入れました。後で知ったのですが、これはかなり珍しい物らしいです。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6 僕が入手したのはほぼ新品同様の綺麗な物。なんとなく嬉しい。

続きを読む