2007年12月16日
コメント (
2
)
もう一年どころか、ずーっっっっっっっっと待っていたカメラ達が帰ってきました。旧世代ハッセルブラッドのスペシャリスト(実質一人のみ)のクナップマンさんに修理を依頼していたのです。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 格好良すぎ。もう堪りません。 今回の依頼品達を少しご覧ください。
続きを読む
2006年10月01日
コメント (
2
)
ハッセルブラッドで撮影した写真のサイズはフィルム上で56mmX56mmの大きさです。そして、EOS20Dのフィルムと言えるセンサーのサイズは22mmX15mm。これが意味する事は何でしょうか? 僕はよくハッセルブラッド用レンズを、アダプターを介してEOS 20Dに付けて使っていますが、EOSのセンサーが小さい為に、実際は撮影面積のたった10パーセントほどしか使えていないのです。超贅沢かつ無駄な使い方と言えるでしょう。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Sonnar 135mm F3.5 EOS20Dで使うと、まるで望遠レンズの様に、アップで撮影となってしまい
続きを読む
2006年06月12日
コメント (
0
)
Hasselblad 1000Fの修理完了を待ってから、同じくメンテナンスに出すつもりだった1600Fをいじっていたら、どうもちゃんと動作している気配。試しにポラバックを付けて、以前問題が起きた事のある高速域で試写してみると、バッチリ。 これは遊べそうだと思い、さっそく家族を連れてお出かけしました。 注:特に記述がない限り、F8くらいまで絞って撮影しています。また、フィルムの反りが無くなる前にスキャンしていますので、一部の写真に干渉縞が生じています。 カメラ: Hasselblad 1600F フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Sonnar 135mm F3.
続きを読む
2006年06月07日
コメント (
3
)
本日(6日)、スウェーデンは建国記念日で休日でした。パパはいつも通り、カメラ遊び。旧型ハッセルブラッドである1000/1600F専用のレンズをEOS 20Dで使えないか研究(大げさ)してみました。 ただし、装着する為のアダプターを持っていないので撮影は一苦労でした。ママには笑われる始末。でも、結果には満足しています。 注:ボケ具合はハッセルブラッドで使用した場合と同じはずですが、色乗りやコントラストはEOS 20Dの画像エンジンによりますので参考程度にご覧下さい。また、20Dのセンサーサイズは、ハッセルブラッドのフィルムサイズより遙かに小さいので画角はかなり狭くなります。 カメラ: Canon
続きを読む
2006年02月19日
コメント (
5
)
なんと、ハッセルブラッド1000/1600F用のツアイスレンズ(純正レンズ)が全部揃いました。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 前列左からディスタゴン60mm、テッサー80mm、ゾナー135mm。 後列左はゾナー250mm/F5.6。右はゾナー250mm/F4。 ということで各レンズで試し撮り。
続きを読む
2005年09月15日
コメント (
2
)
前回、発覚した漏光対策を施し、1600Fをに取り付けて、モユルとお散歩してきました。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6 対策とは言っても、光が入り込むスリット部を遮光しただけという単純な方法。フィルムバックの背には露出の参考値を書き出しておきました。Hasselblad1600Fには内蔵露出計が無く、僕は携帯型の露出計も持っていない為、この様な状態になりました。ん、格好悪いって? 撮れれば、良いんです〜。でも、露出計くらい買っておくかな(笑)。 初撮影時は中速域(1/100秒くらいまで)しか使いませんでしたが、今回は快晴だったので、高速シャッ
続きを読む
2005年09月08日
コメント (
4
)
先日、手に入れたハッセルブラッドの最初期モデルである1600F用に、ストックホルムのカメラ店でレンズを手に入れ、撮影可能状態となりました。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6 これが入手したレンズ。ツアイスのSonnar 135ミリ。この1600F用としてはコダックのEktarがすごく有名ですが、とりあえずツアイス。レンズ先端にも傷が見受けられるほどの状態でしたが、画質には影響しないだろうと判断して購入。
続きを読む