
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
先週のエントリー(スウェーデン最新の公園)でディテールを紹介した公園を、もうちょっとご覧ください。
どこから遊び始めるか把握できないらしく、ちょっと緊張顔。
ここはMulle Mecks Lekparken。新興住宅街の中に出来た新しい公園です。
この絵を見るとピンとくる方もいるかもしれませんね。ムッレ メックは車や飛行機、家を建てたり、木工仕事もこなすスーパー技術者(笑)。絵本がたくさんあるので、おそらくスウェーデン人なら誰でも知っているはず。
そう、ここはそのMulle Meckが作った公園なのです。
ということで、すごい楽しそうな家が(笑)。
この飛行機もちゃんと飛ぶんですよ(絵本の中で)。
格納庫の脇で。
屋根がすごい。
その建物の裏側。
奥にチラッと建設中の建物たちが見えています。
キッチンが気になるミチカ。他の子がいるから近寄れないみたい(笑)。
ブランコも、Mulle Meckが作るとこうなる(笑)。
一体これは何なのでしょうか。
石の上に登って、
バランスを取りながら、トンッ。
上手、上手。
35mmのレンズだとまだ不十分なので、次回はもっと広角レンズで撮ろうっと。
先日は写真収納の件、ありがとうございました
CDRにしかおとしたことがなかったけど、いくるさんの方法もためしてみようと思います。。。
こんな公園、大人でもテンションあがりますよね~~~~
めっちゃかわいいです!!!!
おとぎの国みたい!!!!!
日本にもこんな遊び心ある公園あってもいいのになぁ~~~~~
投稿者 はなごころ
はじめまして~
ハッセル、ツアイスで検索していて偶然見つけたこのサイトの写真がとても綺麗なのでお気に入りです。
レンズの接合はコネクションリングを使ってのマウントでしょうか?
手持ちのContaxレンズも少しデジカメにつけて使ってやろうと思います。
もちろん、木工のほうもお気に入りに入ってます。
これからの更新楽しみにしています ではでは!
投稿者 きすべ~♪
はなごころさん
HDのほうがずっと気軽に扱えますのでお勧めです。
素敵な公園ですよね。もうちょっと広ければ尚良いかな。
きすべ~♪さん
はじめまして。アダプターを使ってEOSに取り付けています。魅力的な写りをするので気に入っています。
きすべ~♪さんのブログ、僕も拝見しています。Festoolをお使いなんですよね。
投稿者 いくる