
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
マルムステン校の展示会の話の途中ですが、今回はその前日に遊びに行った場所をご覧ください。11月にも紹介した場所と同じだけど、景色が一変しました。
緑が溢れ、草花たちが本当に綺麗です。
天気が良いので、皆で自転車に乗ってやって来ました。モユルは僕が引っ張るワゴンの中、ミチカはママの後ろの席に。
ちょうど後ろ側が草むらになっているので、そこで草をむしり、牛にあげることも出来るんですよ。
大岩の上に座らせてもらえて、ご機嫌のミチカ。
向こうの方に何か動物の姿が見えています。
馬が放牧されているようです。
この岩の反対方向。なかなかの眺めです。
ちょっと散策に出かけてみよう。
抱えている枝は、拾い集めた物たち。
つづく。
美しい国に生活されて、画面から空気の美しさ迄、伝わってきます。
どの写真も、楽しくて美しい。 何時も楽しみにして、見ています。
投稿者 カメラ小僧
いいところですねぇ。
自然を生かしている感じがとても良いと思います。
そして、馬の放牧凄いですね。
投稿者 もり
もゆる君の大ファンです。ママの洋服のすそをしっかり握った手。我が子(34・28)の小さい頃を思い出しながら、楽しませていただいています。このブログに出会って一年になりますが、過去にさかのぼって、ほぼ拝見いたしました。これからも、ストックホルムの景色と共に、子供さんの成長を楽しみにしています。たぶん孫を見る目なのでしょうね。
投稿者 sachi
カメラ小僧さん
いつもありがとうございます。親バカ具合もすごいかと思いますが、よろしくお願いします。
もりさん
馬が放されているのも素敵ですが、こうやって部外者の僕が平気で近づけるというのが驚いてしまいます。馬たちも全然気にしていないようです(笑)。
sachiさん
そうなんですか!ありがとうございます。僕も20-30年後にこのブログを見返すのが楽しみです。
投稿者 いくる