綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
ストックホルムは雨ばかりで寒い日が続いています。早く夏らしい天気に戻って欲しいです。

今回はまた展示会の話。ものすごく綺麗な椅子を見つけました。

手前が職人試験を受験した机。書類の収納に良さそうですね。でも、埃の掃除は大変かな?
そして、奥に見えているのがウェグナーの椅子。通称「従者の椅子」。

ミチカが使い方を実演。

この座面が、ズボン掛けなどの役割。背もたれはハンガーその物。

座面下には小物入れ。

この部分を見ると、本当に丁寧に作られていることが良く分かります。曲線も、木目もとても綺麗です。

こちらは一年生の作品。多くの人の興味をひいていることが、足跡からよく分かりますね(笑)。

分かりやすいように画像を調整してみました。木目の向きを変えることで、柄を表現しています。同じ素材でも、木目の向き、光の当たり方で見え方が全く変わるのです。