MENU


2009年05月05日    コメント ( 8 )

あれから2年半

前回、「この公園は辛い記憶ばかりで来たくなかった」と書きました。

090505_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

以前、モユルが通っていた幼稚園(そう書いていたけど、正確には家庭保育)から近く、よく遊びに来ていたからなんです。モユルに発達障害があるかもしれない(ご存じない方はここと、こちらへ)と知ったのも、そこにいる時でした。

090505_02.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

他の子と一緒に遊べないモユルのために、少しでも慣れるようにと思って週末に遊びに来たりもしました。

090505_03.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

しかし、僕の心に残っていたのは、パパがいなくなって泣いているモユル、他の子がたくさんいて辛そうなモユル、そして僕の方ばかりに来ないようにと、少し厳しく突き放してみたりしたという嫌な記憶ばかり。これは自閉症の子には最高に辛い仕打ちだったのです。

通うのを止めて以来、ここへ遊びに来ることはありませんでした。今は普通に思い出せますが、当時はかなり辛いものがありました。

090505_04.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

でも、引越しを機に、気軽に歩いて遊びに行ける距離になり、家族みんなで行ってみることにしました。

090505_05.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

春になり、小さな花たちが咲き乱れていて綺麗です。

090505_06.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

2年半前には拒否していた、ターザン遊具でも遊べるようになりました。

090505_07.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

途中、モユルを誘って、その保育園(家庭保育なので、一般家庭)へ行き、保育士の二人の先生(夫婦)と再開。なんとモユルのことを覚えていて(たったの2週間しかいなかったにもかかわらず)、とても喜んでくれました。名前もすぐに出てきたほどです。これまでの経緯などを話すことができて、僕の中にあったわだかまり(止めてから、一回くらいの連絡しかしていなかった)がやっと無くなったと思います。

090505_08.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

この2年半、大きな成長を遂げたと思います。

以前は全く出来なかったスウェーデン語を使えるようになったモユル。先生たちも喜んでいましたよ。当時は、バイバイを言うので精一杯だったのだからね。

090505_09.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

これからは、ちょくちょく遊びに来ようと思います。

モユルの成長ぶりに、 ↓ のクリックをぜひお願いいたします。


 
 

コメント

凄くグッときました。
何度も読み返しては泣きそうになってしまいます。
写真も文章も大好きです。
イクルさんの、子ども達を見守る暖かくて優しい眼差しが伝わってきます。
同じように子育てをしている僕ら親には、とても励みになります。
いつも楽しみにしています。

投稿者 ピロキ


私はほぼ最初から拝見しているのですが、ご長男の疾患(と言うのでしょうか)を知ったのは、そうですか、もう2年も前ですか。それからもずっと見ていますが、ご長男の成長を楽しみにしています。理知的でかっこいい少年ですね。しかし、その病気がどういうものかピンと来ないので、「あっそうだ、どうなったのかな」と時々思っていました。順調に対応できていればよろしいですね。

投稿者 pacco


イクルさん、お久しぶりです。
スウェーデンもすっかり春ですね。

子供の笑顔と成長記録は、親にパワーを与えてくれますね。
辛かった経験が記憶となって、今は思い出にできたなんて、素晴らしいことだと思います。

LIFE IS ART

投稿者 dice-k


ピロキさん
そうでしたか、ありがとうございます。
時々、辛口のブログを書くこともありますが(笑)、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

paccoさん
親の私が言うのもなんですが、モユルとの関係は非常に上手くいっていると思います。とても良い子ですよ。

dice-kさん
お久しぶりです!カナダも若い緑に覆われ始めている頃でしょうか?散歩が気持ちよいですよね。

投稿者 いくる


長い間のわだかまりを無くせたとのこと,その心の軽さはどれほどでしょう.私までうれしい気持ちです.心の片隅の重い石のようなわだかまりを無くせないことも多いですから.
これからもいくるさん家族らしい歩みを.そして,それを時々拝見させて下さいませ.

投稿者 RRR


RRRさん
ありがとうございます。そうか、重い石という表現も悪くありませんね。
これからもよろしくお願いします。

投稿者 いくる


2年程前から、ブログやサイトをちょこちょこ覗いているものです。
夫がドイツ人で、神戸で暮らしています。

いつも素敵な暮らしぶりで、ブログをみているだけで
スエーデンに暮らしたくなってしまいます。
しかし、冬はつらそうですよね。

もゆるくんの、発達障害のことで、考えた末、メールいたしました。

ホメオパシーというドイツ生れの自然療法をご存知ですか?
ヨーロッパでは一般的で、日本でも広がってきています。
スエーデンでもありますよね。。。。たぶん。

発達障害のこども向けにケアもできます。

緊張を和らげたり、恐怖をやわらげたり。。。
植物、鉱物、動物などの波動からできたレメディという砂糖球をつかいます。

いちど、ネットなどで調べて見てください。
Homeopathy というスペルです。
ホームドクターと同じで、ホメオパスという専門の方を探して、
ケアしてもらいます。

知っていたら、ごめんなさい。
それに、おせっかいでしたら、すみません。

投稿者 Forest


Forestさん
ご提案ありがとうございます。
とりあえず現在、息子のトレーニングは非常に上手くいっていると感じますので、今のところ他の療法は考えていません。

投稿者 いくる


コメントをお願いします