
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
腹ごしらえも完了したので、ちょっとだけノルディスカ博物館を探検してみよう。
注:展示巡りでは無いので、期待しないでくださいね。
昔の遊具について、妹に細かく解説する兄。
巨大なグスタフ バーサ像。スウェーデンが強国だった時代の王様です。16-17世紀頃だったかな(たぶん)。
像の胴体など大部分は楢(なら)で出来ています。
ここで牛さんを発見。木製でした。この先で木のおもちゃ展をやっていた。
コペンハーゲンのSASホテルでもやったけど、館内設備チェック。トイレです。ここでも豪華にナラ(たぶん)を使っています。
ロッカールーム。実際の部屋はもっと暗いかな。
この部屋がちょっと素敵。ピクニックルーム。幼稚園などの団体客が食事をできるようになっています。天井の雲にも注目。
正面玄関(奥の扉)を入ったところにあるエントランス。天井に光が当たって綺麗です。
そろそろ帰りたくなってきたミチカ。
また踊っています(笑)。棒まで振り回して、危ないよー。
チーちゃんに、ちゃっと説明して偉いね〜さすが兄ちゃんだね
投稿者 マー
ちーちゃんは棒が好きなんですね〜。
将来はバトントワラー!???(笑)
ってか、その棒はどこから・・・?
投稿者 ともぷう
マーさん
でしょう♪
ちゃんと説明しているかは、定かではないですけどね(笑)。
ともぷうさん
ここに来る前に拾ってきたみたいです。
投稿者 いくる