
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
以前にも紹介しましたが、日本人の美容師さんに髪を切ってもらっています。でも、普段はパリで活動されている方なので、ストックホルムに来るタイミングを気をつけておかねばなりません。
じゃじゃーん、こちらが我が家でお願いしている美容師さん。
え、あなたがフランスから?
まずは髪を梳かして、
もう満足したようです(笑)。
モユルも挑戦。ちょっとヘアバンドが。。。(笑)
ここでマキコさんの登場ですっ。当然ながら手つきが違いますね。
ちょっと離れた場所から真剣な顔で観察中のミチカ。
またよろしくお願いしますね〜。
はじめまして!
来週、サーネームの授与式出席のためストックホルムへ参ります。
着物を着るので日本人美容師さんを探しているのですが
マキコさんをご紹介願えたら・・と思いメールさせていただきました。
お返事いただけると大変ありがたいです。
Sachiko Gibson
投稿者 Sachiko Gibson
Sachiko Gibsonさん
はじめまして。
当記事の冒頭にも書いておりますが、残念ながら美容師さんはパリ在住の方です。
投稿者 いくる
はじめまして。自分は今美容専門学校生なのですが、将来は海外で美容師をやりたいと思っているものです。そこで、少し頼みというか、お尋ねしたいのですが、スウェーデンのストックホルムでBjorn Axenというサロンがあると聞きました。スウェーデン人の友人から聞いたのですが、人気と伺いました。そこで、こちらのサロンの人気というか、もし詳しいことが、わかり、メールいただけたらうれしいです。そして、日本である程度の経験と技術があり、日本の美容師免許があるだけでは、ダメなのでしょうか? スウェーデンでは、また新たに美容師免許が必要になってくるのでしょうか?
投稿者 大宮秀徳
大宮秀徳さん
労働ビザの受給は物凄く難しいということ以外、申し訳ありませんが私には特にお答えできる知識がありません。大使館にお問い合わせ下さい。
投稿者 いくる