MENU


2007年05月25日    コメント ( 4 )

僕の道具箱。

現在はパソコン使用が断然増えてはいますが、僕は筆記具へのこだわりはかなりのもの(コレクターという意ではなく)と自負しています。

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

これは僕が木工に夢中になるきっかけだったとも言える木の筆箱。市販品で欲しい物が全く無く、改良を繰り返しながら作りました。

070525_02.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

引き出すと中からペンたちが現れます。

070525_03.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

中身を全部引き抜くと、もう一段。ここには換え芯とか頻繁には使わない物を入れておきます。

070525_04.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

木工の技法としてはあまり強度のある作りではない(製作当時はあまり分かっていなかった)のですが、ずっと使っている割には壊れることなく今日に至っています。

刻印を見てみたら、なんとちょうど10年!何度もオイルを塗り足してきたので良い色になっています。

070525_05.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

ここからは個人的なお話。書く+描く事が仕事の一部でもある僕は、筆記具に随分と投資してきました。まあ、趣味なんですが(笑)。

070525_06.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

製図用のペン(もちろん普段も使える)。断然、Rotringのこれ(モデル名は忘れた)。最近は樹脂製の物もあるようですが、僕はぜったいこの金属製。重たいのが良い。他にもステッドラーとか、ペンテルの製図ペンを試しましたが、これが一番良かった。もう何本かあるはずなのだけど、ただいま行方不明。

ちなみに、フィルム用の製図ペンもやっぱりRotringが一番。CADに需要を奪われて、ヤフオクなどに格安で流れてきているようです。狙い目だな。

070525_07.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

僕の価値観の中では、世界一美しいペンの筆頭であるLAMY2000。10数年前に亡くなった祖父(父方)の所持品から存在を知る。そのボールペンをずっと使っていたのだけど、横浜ビブレで紛失(確か21才の時)し、大ショック。

暫く経ってから、シャープペンシルとこの4色ペンを購入。これぞデザイン!と言えるほど凝った作り。しかしシンプル。メカニカルな位置センサーが組みこまれていて、4色を使い分けることができる。

ここでLAMYが好きなあなたに、素敵な情報です。なぜかヨドバシカメラのネットショップ上に信じられない価格(半額以下)で並んでいます。驚異的に安いです。来月中旬までの期間限定らしいけど、間違いだったと言われる前に、僕は2本注文しました(笑)。(注:2ヶ月後の現在は3割引。7月24日後記)

070525_08.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

奥は、祖父宅(母方)の引っ越し時にいらない物の中にあったパーカーの万年筆。これで万年筆の良さを知る。筆圧ほぼ0で書き続けられるのは凄く良い。作家が好んで使うわけですね。大学時代には、こればっかり使っていた。

重たいペンは使いづらいと思われる方が多いと思いますが、筆圧をペン自体が発してくれるので、筆記時にはペン先を流すように紙に当てるだけで済むんです。これはボールペンでも効果抜群(インクが流れるためには適度の圧が必要なため)ですし、シャープペンシルでも実感できます。特に長時間、文章を書き続けるような場合には大きな差になり、手の疲れがずっと減ります。

下のペンは、先ほどのLAMYなどと一緒にあったモンブランのボールペン。2色の芯が入っています。モンブランっぽくないデザインが綺麗。LAMY2000の芯と同じ物だということを先日知り、ちょっと嬉しい。祖父がそれを知って買っていたのだとしたら凄い(笑)。

しかし、最近のアクセサリーブランド化しているモンブランには、はっきり言ってガッカリ。経営のためなのだろうけどね。

070525_09.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T*

ペン軸を自作。何種類もの木を使っています。今、作るなら、芯はローラーボール(水性ボールペン。万年筆並みに軽い力で書ける)にしたい。あ、そうすると、ペン先を乾燥からどう守るか考える必要があるな。。。

070525_10.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

モンブランを気に入ったらしいチーちゃん。ラミーは色が変わるのが面白くて、”やってくれ攻撃”にさらされるので、目に付かない場所に置くことにしました(笑)。

ペンは物作りの世界では、かならず一番最初に必要な物だと僕は思っています。とは言っても、ペンテルの150円で買える水性ペンも大好きです。


 
 

コメント

IKURUさん。こんにちは。

実はイクルさんのこのエントリーを見て、もう亡くなってしまったお爺ちゃんから貰ったペンを戸棚から引っ張りだしてみました。

それを見てみたらIKURUさんのモンブランのペンにそっくり。芯は一色の回転式の物。とってもシンルで無駄な装飾のないとても奇麗なペンでした。

お爺ちゃんは現役の時に電気関係の設計の仕事をしていました。なんか通じる所があるのかな...と、ふと思いコメントを入れてみました。

そう言えば、ikuru.netに載っているオレンジのStabiloのペン、キャップを止めることが出来る様に改良された物が地元の文房具屋さんで見かけました。ストックホルムにもあるのかな?

投稿者 AYAGON


AYAGONさん
こんにちは。そうなんですか、スタビロのペンが改良されているのですか!今度探してみますね。たぶん、あの形状は子供がペンの持ち方を練習するのにも良さそうです。

投稿者 Ikuru


stabilo.com に載ってましたので、アドレスのせておきますね。

http://www.stabilo.com/penfinder/pf_product.php?id=27

投稿者 AYAGON


AYAGONさん
情報ありがとうございます。早速、拝見しました!なるほど、本体形状はそのままで、キャップが新しくなったようですね。このほうが良さそうですね。

投稿者 Ikuru


コメントをお願いします