
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
保育園に通園できる日が刻々と減っていく中、いつものように帰り道で寄っているのがこの公園。
二人仲良くブランコを揺らす。
立ち乗りに挑戦。
ミチカは随分と上手に漕げるようになりました。
撮られまいと目を閉じるミチカ。イジワルだなー。
隙間からですが、楽しそうな表情のモユルが見えています。
非常に模範的な一枚です。
うん、動きがあってよろしい。
それも素敵でよろしい(笑)。
寂しくなりました。ブログの投票も無くなったのですね!
私も家内と子供二人とテキサスに5年住みました。イクル・ファミリーも
帰国準備に入ったのでしょうか? 私の帰国時での忙しかった日々を
思い出します。後悔として、子供達の写真が余り残っていない事が
残念です。イクル・ファミリーは素敵な写真が数多く有り、アルバムも
充実しているでしょう。 其れでは、短くなったスウェーデンの生活を
楽しんで下さい。
投稿者 カメラ小僧
ども。
とうとう日本へ引っ越しなんですね。
僕も20年以上前にインドはムンバイ(旧ボンベイ)に3年住んでました。親父が日本人学校の先生をしてて、家族5人でインドへ引っ越し。荷物は船便で送りましたが、到着するのに2ヶ月以上かかったり。
当時、親父はフジの8mmフィルムカメラやニコンのFMかFGの銀塩カメラでけっこう撮ってました。今見るとけっこう笑えます。背景にインド象や牛、真っ黒い人ばかり。
もう一度行ってみたいですね。たまにグーグルアースで昔住んでたところを見ます。ハイテクな世の中だ。
投稿者 フミト
カメラ小僧さん
更新回数が減ったのでランキングへのリンクを外したのですが、やっぱり戻した方がいいかなあ(笑)。
フミトさん
背景にインド象!良いですねー。スウェーデンや日本では絶対に撮れないですので、素敵です。
投稿者 いくる