綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
2008年12月22日 コメント ( 3 )
き、緊急事態ですっ!!
ついにアドベント4週目。4本目のロウソクに火が灯り、あとはクリスマスを待つのみとなりました。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
こんな感じにブログ用の写真を撮ったりと、ノンビリとしているはずだったのですが、そうは問屋が卸しません。。。
ふと、後ろを見ると、
え、な、なにしているの!?あーっっっ!!
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
画像上にマウスを持ってくると精細画像が表示されるようにしたかったのですが、正しく表示されない方がいるかも知れないので、次の画像へ。←正確には面倒くさかっただけ。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
まだ絵の具は出していなかったはずなのに、ふ、筆を持っているじゃないですかー!? ← あたふたしつつも、しっかり撮影。
どうやら、直前まで見ていたMollyに影響を受けたらしい。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
緊急対策として、周辺をダンボール紙で封鎖。
あー、よく見ると、床にもべっとりと付いているじゃないですか!
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
続いて、床を保護するために、マットを設置。
水彩絵の具なので掃除は楽だけど、お絵かきのエリアを明確にしないとね。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
そんなパパたちを意にも介さず。。。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
モユル君も参戦です。。。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
あーあ、まだ何も準備していなかったのに。。。
分かったことを列記すると、
床:コーティングがしっかりしているので、簡単に拭き取れる
壁:あまり派手にやられると困るので、部屋のど真ん中に移動することに。
暖房機:拭き取るのは簡単だけど、問題は裏側。裏の壁などに絵の具が流れると、かなり面倒なことになる。。。
とりあえず、壁の色を調べておくことにしました。ただの白に思えるのですが、色々な商品名があるんですよー。パール ホワイトとか、キャンバス ホワイトという感じに。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
椅子の裏を緑色にしたモユル君。見えないところにお洒落をするのが、やっぱり粋ですよね。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
黒が底をつきそうだからか、色遣いが増えてきたミチカさん。
カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM
というわけで、クリスマス休暇とはいえ、片時も油断できない日々を過ごしているよ、というお話しでした。
え、悲劇という割りには大したことないじゃないとか、塗り替えの修繕費用を積み立てておくのが無難、というご意見がありそうですが、
とりあえず今日も
↓ のワンクリックをお願いします。
コメント
あっはははのは、やはり素早かった、訳ですね。背景紙は間に合わなかったか…
こりゃ、いっその事スタジオセットでアトリエを仕上げてあげないと!?
スタジオより機材レンタルの会社からの方が、出物はあるかも知れませんね。
そういえば、もういくつ寝るとクリスマス。僕は明日、一足早いクリスマスコンサートの仕事です。
皆様に善きクリスマスホリデーを。
投稿者 ts
おぉ〜、スタジオになってしまいましたね!
ストックホルムは、雪が多いですか?
カナダは、異例の激寒の日が続きましたが、雪不足です。
よいクリスマスを!
ほほほ
投稿者 dicek
tsさん
ちょっと後のエントリーに載せていますが、まずはイーゼルを使ってみることにしました。これでうまくいくと良いなあ。。。
dicekさん
ストックホルムですか?
ほぼ皆無といえるくらい雪はありません(ガックリ)。そこそこ寒いんですけどね。
投稿者 いくる