MENU


2008年10月21日    コメント ( 14 )

ビザを更新!

当初、この秋を最後に日本へ帰国する予定でした。

しかし、計画を変更して、スウェーデンにもう一年滞在することにしました。その為には移民局に滞在許可証の延長を申請しないとなりません。5月終わりに申請書を提出して、やっと受理の知らせが届きました。

081021_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

査証をパスポートに貼ってもらうために移民局へやってきました。待ち時間がめちゃくちゃ長いので、パパが朝一番にでかけて先に番号札を確保しておきました。

081021_03.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-70mm F2.8L USM

滞在を延ばすことにした最大の理由は、モユルのこと。

自閉症だということを、これまでに何度も当ブログ上で紹介してきました(ご存じなかった方は、こちらの関連記事をまとめたページをご覧ください)が、1月から保育園に行くようになって、見違えるほどの成長を実感しています。

可能ならば現在の良い環境を変化させない(仮に帰国した場合、モユルを取り巻く環境は激変します。自閉症の子には非常に大きなストレスを伴う状況)で、もうしばらくモユルを導いてあげたい(急成長している今が一番大事な時期)と考え始めました。

担当の先生や、保育園のティーナ先生などにも相談したのですが、意見は同じ。可能ならば現在の環境を保ってあげたい。そこで、関係各所にも協力(そんなに大層なことはしていませんが)を仰いで滞在延長を申請することになりました。

081021_02.jpg

こちらが新しい査証。毎年のように手こずっていた写真撮影(参考例)も、今年は初めてすんなりとパス。昨年から係官の操作によって、その場で撮影(EUでの決まりらしく、カメラが備え付けられている)しないとならなくなったので、無事に済むかハラハラしていたので一安心。

ということで、新しいビザをもらうことができました。帰国後の活動スタート(僕のこと)がちょっと遅れますが、まあ良しとしましょう。


 
 

コメント

ビザの写真のちょい適当な感じが良いですね!
イギリスのビザと凄い雰囲気が似ています。
ヨーロッパだから統一しているのでしょうか。

投稿者 SHINFRANK


SHINFRANKさん
ブログアップした途端の速攻コメントでしたので驚きました(笑)。
そうなんです。冴えない撮影システムで撮られるんですが、こんなんで良いのかってくらい適当ですよね(笑)。以前は自分で撮った写真を持ち込んでいたので、クオリティががた落ちです(笑)。

投稿者 いくる


できればモユルくんのためにも良い環境で育ててあげてください。
イクルさんの生活はヤフオクで何とかするとか・・・・・って勝手なこと言ってますが。
一番デリケートな成長期に生活環境の激変は避けられるなら避けてあげるのが一番でしょうね。いろいろ大変だと思いますが。

投稿者 琥珀亭


素晴らしい子供思いのパパに感動した。

投稿者 カメラ小僧


モユル君は、スウェーデン語もかなりのものなのでしょうか。
保育園ではまったく言葉に不自由していないのでしょうか。
海外で子育てをやると言葉の問題もたいへんですね。

投稿者 Anonymous


我が家は、2年足らずのスットクホルム生活でしたが、懐かしい町並み、風景、公園などの思い出が写真で色あせずに見れて幸せです。

投稿者 ミロ


はじめまして。いつも、のびのびと良い子育てをしているなーと、見させて頂いてます。子供にいい環境を与えるというのは、子供が育っていく中でとても重要と考えます。モユルくんは、スウェーデンで生まれ育った事と就学前なので、今の環境がとてもあってるんですね。私達の様に、就学時の自閉症の子と留学となると、とても苦労します。たくさん、いい思い出を作って帰国してください。

投稿者 タマヤ


琥珀亭さん
あはは、そうですね(笑)。ヤフオクを頑張らないと(笑)。

カメラ小僧さん
ありがとうございます。

Anonymousさん
いえいえ、かなりのものということはないと思いますよ。結構分かってはいそうですが、それほど話しはしていません。ひょっとしたら僕が知らないだけかもしれませんけどね(笑)。

ミロさん
そうですか、ありがとうございます。

タマヤさん
就学時、就学前というのは関係ないとは思いますが、とりあえず今の保育園はピッタリだったようですが、最初に行ったところではきつそうでした。

投稿者 いくる


詳細は、必要ないとは思いますが、一言だけ書かせてください。自閉症は、注意欠損、多動性障害、学習障害などをあわせ持っていますので、学校での勉強となると難しくなります。自閉症学級のある学校をどれだけコミューンが持ってるかによって学校探しの難しさが違ってきます。ソルナでは最初「貴方達の子供が行く学校はありません。」というひどい回答でした。知人のスウェーデン在住の方は小学4年生なのに、未だに学校が決まらず、面接ばかりで苦労しています。保育園となると遊びばかりなので、受け入れはあるんですけどね。
モユルくんは、集中力もあるし、芸術的才能もあるように思うので、就学前とか後とかは関係ないかもしれませんね。今、すごくいい環境だから、ほんとによかったなーと思います。
タマヤ

投稿者 タマヤ


タマヤさん
スウェーデン在住の方だったんですね。SOLNAの様な大きな街でもそのような対応なのですか。私が知っている限りでは、症状にもよりますが、自閉症学級としての受け入れではなく、自閉症児をサポートする人材を付けて、普通学級内での生活、授業、必要なら筆記なども手伝ってくれるという方法もあるようです。あ、そうか、日本語が母国語の私たちだとまた意志の疎通についての問題などもでてきますね。

>自閉症は、注意欠損、多動性障害、学習障害などをあわせ持っていますので

この文章からだと「自閉症」の症状として、注意欠損、多動性障害、学習障害などが必ずある、とも読み取れてしまいます。

正確にはこうだと思います。
発達障害の一つである自閉症(広汎性)は、他の発達障害である注意欠陥・多動性障害(ADHD)や、学習障害(LD)を併せ持つことがある。

投稿者 いくる


>私が知っている限りでは、症状にもよりますが、自閉症学級としての
>受け入れではなく、自閉症児をサポートする人材を付けて、普通学級
>内での生活、授業、必要なら筆記なども手伝ってくれるという方法も
>あるようです。

そう、言われます。でも実際には十分な支援は受けられるケ-スはまれですよ。学童期は覚悟なさっていた方がいいと思います。スウェ-デンの自閉症への支援は、そう恵まれたものではありませんよ。親がした分だけが子供に返るってのが、基本的な方針です。 子どものためにビザを更新と読めて、正直なところショックでした。

投稿者 無記名


無記名さん

タマヤさんとは違う方ですね?

>でも実際には十分な支援は受けられるケ-スはまれですよ。

幾つの事例を見た上でのご意見でしょうか?さらに「十分な支援」とはどれくらいを指すのですか?

>親がした分だけが子供に返るってのが、基本的な方針です。

意味が理解できません。「親がした分」って何でしょうか?しかも、「基本的な方針」って何ですか?分かりやすくお願いします。

>スウェ-デンの自閉症への支援は、そう恵まれたものではありませんよ。

では、日本の方が優れている理由を教えてください。

というよりも、私は「支援が良いから」などとは一言も述べていません。「現在の環境を変えたくないから」と記述しております。

>子どものためにビザを更新と読めて、正直なところショックでした。

申し訳ありませんが、おっしゃりたいことが全く分かりません。なぜ、滞在を延ばすとショックにつながるのか全く理解できません。

仮に良い支援を受けられなかったとしても、私たちにとっては大した問題ではありません。子供のために、どのように時間をかけてあげられるかですから。

投稿者 いくる


これから先、スウェ-デンで奥様ともども働き、所得税その他を納めていく気があるのかということが、問いです。日本に戻られるのではないですか。

いずれお子さんが生きていく所で落ち着いて療育に専念された方がいいのではないかと思っていたから、驚いたんです。

どの時点での帰国を考えられているのか知りませんが、スウェ-デンの場合、学童期は大変ですよ、と経験から言っただけです。


ところで、今、お子さんにかかっている支援の出所、考えられたことがありますか。日本にしてもそうですが、スウェ-デンの障害者福祉の財源は限られているんですよ。


そう、十分など、尺度をきちんと示すことのできない言葉に反応されるようですが、これは説明のしようがありませんね、残念ながら。言葉自体が気になるのであれば、辞書をひいてください。「言われた言葉から期待したよりも」と書いた方が分かりやすかったでしょうか。


この国では、親が療育の主軸を担うように指導するということです。親がやらなければ、子どもには何もかえってこないということです。お父様お母様が努力された分が、お子様にかえります。ストックホルムがやってくれるという期待がもしあるのであれば、、、、と。老婆心でしたね。

スウェ-デンの福祉が、日本のそれに比べていいとは、書かれていないですよね。でも、ここの現実を知らない方には、錯覚させるのに十分な文だと思うときがあります。だから、その方々への警告の意味もあって、自分の意見を書いてみただけなのですが。

不快にさせたようであれば、申し訳ありませんでした。

お子様の療育、がんばってください。ただ、高率の所得税を納めている、他の人がいるという前提があって、受けられる支援であることを忘れないでください。もし、奥様ともどもここで所得税を納めているというのが書かれていれば、ショックは少なかったかとは思いますが、、、。

投稿者 無記名


注:閲覧されている方へ
随分ときつい言葉遣いで記述しています。その点をご承知の上でご覧ください。


無記名さん(おそらく、けいこさん)
あはは、無記名さんはいつから私の納税状況をチェックする役人さんになられたのでしょうか(笑)?一体どの様な根拠から私が所得税を納めていないと判断されるのですか?

しかも、「税を納めている」と書いていないから、「ショックを受けた」ですって?全く意味がわかりません。ちゃんと収めていますが、ひょっとして私の収入、納税状況についてもブログに公開しないといけないのでしょうか?

>いずれお子さんが生きていく所で落ち着いて療育に専念された方がいいのでは
>ないかと思っていたから、驚いたんです。

ちゃんと私の書いたブログの文を読まれましたか?これまでのブログもご覧頂いているとのことですが、在スウェーデン歴が長くなると、日本語の読解力が落ちるのでしょうか。私も気をつけないといけませんね。

>お子さんにかかっている支援の出所、考えられたことがありますか。

いやー、申し訳ないですがビックリしましたよ。憶測だけでこんなことを書けるなんて驚き以外の何物でもありません。程度が低すぎです。恥ずかしくないのでしょうか。

あなたはどのような立場で私に対し、その様なことを言っているのですか?いったい何様だ、という感ですね。仮に私が全く納税をしていなかったとします。じゃあ、公共福祉を受けてはいけない?そんなことありませんよね。じゃあ、ブログに書いちゃいけない?スウェーデンの福祉政策がどのように機能しているかを、毎回、事細かに書くべきですか?読者が勘違いするから、良いことだけではなく、大変なこともあると書かないといけない?あー、バカバカしい。

さらなる疑問ですが、まさか公共福祉の財源は所得税だけだと思っていないですよね?分かっているとおもいますが、ちょっとの納税でも、高額納税者でも、公共福祉を受ける権利は皆一緒ですよ。受給額が納税額に左右されることもありません。仮に所得税を納めていない身だったとしたら、あーだこーだ言う発言権は無いのでしょうか?そんなバカなことはありません。

福祉を受ける権利が誰にでもあることは、少なくともスウェーデンに在住している者にとっては当然のこと(納税の有無にかかわらず)なのに、無記名さんみたいな頓珍漢なことを言う人がいるんだから驚きます。

まあたしかに、海外から移民としてやって来て、しっかりした労働力や納税者とならないうち(要するに国から多額の補助を受けている期間)に、さっさと帰国してしまう者がいるという問題も知っています。だからといって、無記名さんが偉そうなことを言うのも変ですよ。ひょっとして、私が福祉を食い物にのうのうと暮らしているバカだと思っているのですか?ストックホルムにいれば安心、お手当もいっぱいウハウハと思っている様な間抜けだというのですか?

>この国では、
>親が療育の主軸を担うように指導するということです。親
>がやらなければ、子どもには何もかえってこないというこ
>とです。お父様お母様が努力された分が、お子様にかえり
>ます。

ということはですよ、学童期に苦労された経験のある無記名さんは、要するに「力不足でお子さんに苦労をかけてしまったダメ親」なのだと私は判断します。残念でしたね。でもそれを私に当てはめてもらっては困ります。心外です。あなたと一緒にしないでください。

さらに、「この国では」なんて偉そうな事をおっしゃっていますが、親が療育の主役であるのは当然です。他の国では子供が自発的に療育をしちゃうんですか?初耳ですね。

「今後苦労するから覚悟していなさい」とのことを何度もおっしゃっていますが、はっきり言いますとしつこいです。だから何?、というのが私の答えとなります。最近になって広辞苑に登録された「うざい」という言葉をご存じですか?

親の努力次第ということは何処にいても、どんなに支援が整っていたとしたって当然のことですし、分かりきっている事じゃないですか。障害の有無にかかわらず、苦労しない親なんているんですか?無記名さんは、そんなことも分からずに、「私は苦労したのよー、云々」と臆面もなく言っているんですよ。

ところで、無記名さんは、このブログへの書き込みを、なぜ出来るか考えたことがありますか?本当は私の著書を買った人だけが書き込めるんですよ、あなたは、ここで色々と能書き垂れてよい立場じゃないんです。

もちろん冗談です。バカバカしいですよね。しかし、無記名さんの書き込みは私にとっては、同じことです。

きつい表現ですが、無記名さんの知識+理解不足、甚だ見当違いなご意見に合わせて返答させていただきました。このコメントを読んで怒っている様ではダメですよ。ご自身の見識の無さを恥じてください。


私のコメントを曲解されている方がいるようですので、追記しておきます。当然ながら私は所得税を納めております。こちらでの報酬や、カメラやアクセサリーなどの販売で得た副収入等々です。

投稿者 いくる


コメントをお願いします