
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
朝一番にカメラが到着。モユルを保育園へ送りがてら、さっそく撮影です。
今日はプラナーを装着。ちょっとやり過ぎ感のある背景のボケ具合。
元気よく走っていく二人。露出を間違えたので、派手に引っ張り上げたことで画質は今一つ。でも、重要なのは笑顔だから気にしません。
保育園はもう目と鼻の先なのに、手前にある公園で寄り道をする二人。
保育園に到着。玄関で靴を脱ぐモユル。
見送った後に、また公園へ戻ってきました。これは何かな〜?
ブランコにも乗る。こんなに勢いよくても平気になりました。
さあ、この階段を登って帰るよー。
と、絶好調に見えますが、実はEOS 5Dは同日中に再び日本へ向けて旅立ちました。明らかな不具合が見つかってしまったのです。。。サービスセンターのミスまで発覚。詳しくはまた次回。
良いですね〜ェ! お子さんの笑顔が良いレンズで更に引き立って居ます。
思ったより早期にオーバーホールできて良かったですね。今後も楽しみにしています。
投稿者 DXD
凄いなぁ〜ブランコ
家のマー(息子)は、4年生まで勢いよく乗れなかったの
本当に、カッコイイですよ
投稿者 マーママ
DXDさん
いえいえ、次のエントリーで紹介していますが、結局トラブルがあって、そのまま日本行きになりました。。。
マーママさん
モユルはまだ自分で漕ぐという事に気付いていないみたいです。他の子が乗っているブランコは勝手に加速していると思っているようです(笑)。
投稿者 いくる