
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
先日の速報でお伝えしたとおり、EOS5D+Distagon35mm/F1.4を落下破損してしまいました。現在、このコンビは日本へ向けて輸送中。そろそろ飛行機に積まれている頃かなあ。
そんな大事件が起きる、少し前に撮影した写真たちを4回シリーズでお送りします。
こんな写真が撮れてしまうと、たとえ修理費用がコンパクトデジカメ一台分になるとしても、パパは頑張ってなんとかしないといけないと決意を固めるわけです(笑)。ツアイスの魔力ですね。
家族連れがたくさん遊びに来ていました。
この公園は保育園でもよく遊びに来ているんだけど、いつの間にかモユルは僕が見たことも無いような速さで登れるようになっていた。
色々な仕掛けが施されているんだよね。
ここで遊び始めた当初はゆっくりと歩いていたのに、今はすたすたと歩けるようです。どんどん成長しているね。
綺麗に撮れるレンズにほれぼれ。絞りはf4あたりだったかな。
おや、ママがあっちで何かしています。何かの音色が聞こえてくるよ。
見に行ってみよう!
つづく。
写真が美しい、腕もさることながら、カールツァイスも、良いからでしょうか?
もゆる君の洋服の生地まで、まるで手触りで感じる質感が出ています。この、URLで使われる写真の圧縮率が高いのでしょうか? 秘訣を教えて下さい。
企業秘密かな? 本当に楽しませて頂いています。
投稿者 DXD
きれいですね〜。
これは修理代なんとかしなきゃ、Ikuruパパ!!
もしやその音色は・・・
ピーヒャラ ピーヒャラ(古っ)笑
投稿者 kaokao
子供の成長って、早いのね
頑張れ〜モユル君
投稿者 マーママ
DXDさん
ははは、レンズが良いからですよ、きっと(笑)。特に大したことはやっていませんよ。もちろん企業秘密なんてありません。今度のネタにしてみましょう。
ちなみに、写真の圧縮率が”高く”なると、画質は低下しますので、ご注意くださいね。
kaokaoさん
はい、なんとか工面します(笑)。音色はピロローかな?蛇は出てきません(笑)。
マーママさん
ありがとうございます。
投稿者 いくる
Xacti との違いはやっぱりノイズかな?
室内で撮った写真と外で撮った写真とではあまり比べられないかも...って思うけど、やっぱり5Dはざらつきがないのかな?
こちらも以前Kissをアスファルトに落下させてしまい、かなり焦ったけど、落としたのがバッテリー側であったのと、レンズフードをつけていたことが幸いして、なんとかボディーとレンズは無事でした(多分ね、今でも動いているし大丈夫カナ)。で、肝心の本人は昨日フットサルでこけて頭部を強打。周りは青ざめてたけど、記憶が飛んでしまったことが幸いして結構平気。何となく後遺症が怖いけど...。何とかなるでしょう...。
イクルさんとEOSの一日も早い復活を期待していま〜す。
投稿者 AYA+77
AYA+77さん
ノイズ量は大きな差ですね。ただし、さすがに差はそれだけではなく、総合的にはかなり大きいです。というか、Xactiのカメラ機能はオマケ程度ですので、比べるのが無茶ですよ(笑)。
フットサルで頭部強打ですか!目の前に星が飛びましたか?僕もそんなことがありましたが、一応大丈夫みたいです(笑)。
投稿者 いくる