MENU


2007年11月12日    コメント ( 0 )

ペダルを作り始める。

帰国して、父の仕事を手伝っています。僕の担当は鍵盤。ただの鍵盤ではなく、オルガン特有のペダル鍵盤。今度のオルガンは3段鍵盤なのですが、さらにペダル鍵盤もあるわけです。

ところで、オルガニスト(オルガンを弾く人ね)の体の構造が不思議でなりません。だって、楽譜を見つつ、複数の鍵盤を操り、さらに両脚を使ってペダル鍵盤まで踏んでいるんですよ。尋常ではありません(笑)。

071112_01.jpg

これはオルガン規格書に載っているペダルの構造図面。こんな感じに作ります。難点を挙げるとしたら、曲面があるところかな。

071112_02.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

まずは材料取りから。楢(なら)の板です。

071112_03.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

何年も寝かせてあった事から素性が良く、非常に扱いやすい状態でした。加工が楽ということです。

071112_04.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

鍵盤になる部材です。右にあるのはサンプル。

071112_05.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

思ったよりも工程が進んだので、曲線切りも行いました。治具に沿ってきりました(写真は加工後)。

071112_06.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

先日購入したFestoolの電池ドリルも早速活躍しています。

071112_07.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

こんなオプションも持って帰ってきました。

071112_08.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

腰にもぶら下げられるようになります。工房内ではそれほどではないかもしれないけど、現場作業では重宝しそうです。どこに置いたか忘れるなんて事がなくなります。


 
 

コメント

コメントをお願いします