
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
一昨日に引きつづき、ゾナーFE150mmで撮った写真です。
なんとなく、よく言っている気もしますが、このツアイスもまた最高のレンズでした。広角側のレンズより被写体がずっと浮き上がり、望遠レンズたちと比べると手持ちでもずっと撮りやすいという、焦点距離そのままの印象です(笑)。が、写りはとんでもなく良かった。←表現力が乏しくて申し訳ない。。。
こんな素敵な笑顔が撮れてしまっただけで、もう満足です。←単純。
後ろに下がってモユルを撮ろうと思ったら、丘を滑り落ちてしまったパパ(カメラは無事)。それを見て大笑いするモユル。
丘の上から駆け下りてみる。危なっかしいのだけど、上手いこと下りてきました。
落ち葉の感触を確かめる。
先日の大雪の生き残り。
うーん、なんかパタゴニアのカタログ写真に応募できそうな気がしてきた(笑)。。。
ikuruさん、ご無沙汰しております、VRではいつもお世話になっております。いやーーー素晴らしいポートレートですね!!
背景のボケも含めて120点ですねー、ちなみに撮影時の絞りはどのくらいですか?私も2000系が本気で欲しくなりました。
投稿者 aptiger
たまには赤以外の色の服を着たらよいのに!せっかくのお写真も、同じようなパターン、変わりばえのないものに見えてしまいます。
投稿者 mona
aptigerさん
こんにちは!正確には覚えていませんが、確か一絞りか二絞りほど絞って撮っています。F5.6くらいまでです。200/2000系も良いですよー。
投稿者 Ikuru
monaさん
そうなんですが、どんどん成長していく子供の為に、マイナス10度にも対応できるジャケットを、幾つも持つ事って大変な事ですよ。子育てをされたことがある方ならばご理解頂けると思いますが。。。
あ、でも、ミチカに着せている分はリバーシブルでした(笑)!
投稿者 Ikuru