
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
現在、スウェーデンは総選挙の真っ最中。投票日が来週に迫っているので、さぞかし街宣活動でうるさいだろうと思いますが。。。
日本でのような個々の活動はなく、党の政策が大きな争点となっています。お陰で、街中に貼られている宣伝ポスターには分かりやすい政策だらけ。僕たち子育て世代向けならば、幼稚園を無料に!などは反応が良さそうですよね。
それ以上のちゃんとしたマニフェストを配布したり、質問に答えたりするのは、この様な選挙事務所で。命を差し出す覚悟っ、という様な、どぶ板選挙ではなく、いたって平穏です。
それよりも驚くのは、なんと僕とカズエにも選挙権がある事。スウェーデンに住民登録をしてから3年を経過すると、永住権を持っていない外国人でも参政権が認められるのです。多くの移民を受け入れているスウェーデンらしい政策だと思います。選挙のサイトではアフリカ、中東、東欧言語など他国語での説明まで載っています。
そんな中でも、いつものようにお散歩中のモユル君。
芝生の中で見つけました。何かな〜?
走っているモユルを捉えるのは大変。ISO400のフィルムにすれば良かったかな。
注:フィルムの反りによる干渉縞が少し発生しています。
身構えているの?
注:フィルムの反りによる干渉縞が少し発生しています。
いや、何かを見つけたようです。
目測を誤った(SWCは目測でピント合わせ)けど、良い写真です。
どもども。
はじめまして。ヤフー検索で「ストックホルム」を検索したらこのブログに来てしまいました。
自分は日本は鹿児島在住です。昔からスウェーデンにあこがれてて、いつかは住みたいと考えてます。っていうか、日本は住みづらい国で嫌気がさしてきてるので。
写真はとてもよく撮れてて、そのまま写真集にでも使えそうな感じです。自分は仕事でカメラを使うんですが、ほとんど物撮りや風景。自然は表情をする人物を撮るってのは、経験がモノを言いますね。
今後とも、よろしくお願いします。
ではでは。
投稿者 フミト
フミトさん
はじめまして。ブログ拝見しました。ボルボにお乗りになっているのですね。こちらでは10万キロをはるかに超えている物がたくさんあります。長く乗ってあげてくださいねー!
投稿者 Ikuru
どもども。
只今商店街のクリスマスに向けてのイルミネーションのデザインを頼まれて、ネットでなんかないかな〜と検索したら、ここのブログにたどりついちゃいました。
イルミネーションって、けっこう難しいです。配色や飾り付けによって見方が全然変わってくるし。しかも電球の代わりにLEDになってるし。
ボルボはいいクルマですよ。できればディーゼルが欲しかったんですけど。次期V70も気になります。
投稿者 フミト
フミトさん
なるほど、イルミネーションですか。確かにクリスマスももうすぐですねー。
投稿者 Ikuru