
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
まずはお知らせ。
「しあわせな家具展」
今日から、後半の会期が始まります。開場時から会場にいる予定です。
スウェーデンを飛び立ち、デンマークのコペンハーゲンへ。ここで日本行きの飛行機へ乗り換えるためです。初めて北欧へやって来た時にも一番最初に降り立ったのが、このコペンハーゲンでした。感慨深いものがあるようにも思いましたが、意外となんともありませんでした。10年もの長期間でしたので、いい加減日本に帰って活動を始めたいという気持ちの方が強かったようです。
コペンハーゲン空港へ来ると必ず立ち寄る、家族向けエリア。いつも空いているので、のんびりと乗り換え時間を過ごせます。
真剣でしょう。
以前は一人で乗るのにも苦労していたけど、今では立派に乗りこなせるようになりました。
そして、ついに日本行きの飛行機に乗り込む時がやってきました。大きくなったので、一人分の席に座れるようになりました。二歳までは抱っこでしたからね。
泣いたりすることもなく、飛行機の旅を楽しめるようになりました。
搭乗してすぐに、オモチャや絵本などを頂きました。このシールは何度でも貼り直せるので良いですね。
約10時間後、成田空港に到着。僕は用事がある度に帰ってきていましたが、こども達にとっては2年8ヶ月ぶりの日本です。この日から新しい生活が始まりました。
スウェーデン滞在は終わってしまいましたが、僕の日本での家具工房開設くらいまでは、このままブログ「ストックホルムの空を見上げて」を続ける予定です。その後のタイトルは未定。何か考えないとね。
お久しぶりです。
皆さんお元気そうで何よりです!!
絵本にシールを張っているモユル君ミチカちゃんの機内でのお写真を見ていたら…とても懐かしい気持ちになりました。
我が息子達が丁度、二人と同じ年頃に逆方向行きの飛行機に乗ってスウェーデンに飛び立ったのでした。
初めての国際線、シールに色鉛筆…初めて見る?金髪碧眼のSASのCAさんに大はしゃぎでした。
「しあわせな家具展」後半の会期ですね!
拝見するのが楽しみです♪
投稿者 ICAで~す♪
ブログは随分と前から拝見していましたが、初めてコメントいたします。
日曜日の午後に家具展にお邪魔致しました。日本に戻っていらっしゃるのを心待ちにしており、ようやくお会いできました。日本食のレストランでお見かけした時からちゃんとチェックしてましたよ~(笑)。
私は家具作りについては素人ですが、イクルさんが丁寧なモノづくりをしておられることは十分に伝わってきます。こんな感覚の人が増えたらみんな,きっともっと心豊かに生きられるように思います。いつか一生ものの家具をお願いしたいなぁと思っています。
奥様も飾らないとても素敵な方ですね、お話できて本当に嬉しかったです。カズエさん、「修正」は今のところ発見できず、です…(笑)。
モユル君とミチカちゃんの素敵なブログの再開、嬉しく思います。
家具作りも、ブログも、応援しています。
質問です。
こちらのコメントを送る際「メールアドレス(任意)」を入力する欄がありますが、ここに入力しても、ブログには公開されないですよね?
不慣れなものですみません。
投稿者 somebito
ICAで~す♪さん
このシール、貼り直しができるので良かったです。
somebitoさん
まさか、あそこのレストランで見つけられていたとは(笑)。天気が良ければ景色も素晴らしそうですし、食事も美味しかったです。お会いできて良かったです。
アドレスは記入されても、公開はされませんのでご心配いりません。
投稿者 いくる