
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
僕の著書「スウェーデンで家具職人になる!」が発売されてから、そろそろ二ヶ月になろうとしています。気になる売れ行きですが、どうなのかは全く分かりません(笑)。そもそも地味なジャンルですので、細々とでも売れてくれれば嬉しいなあ。
ネット上には書評などを見かけるようになりましたが、つい先日、新聞にも掲載されたことが分かりました。父の紹介から始まるのはどうなのよ、という突っ込みもありそうですが(別にイヤというわけではないよ。笑)、こうやって紙面に載ると嬉しいですね。
ついでに、過去の掲載歴もまとめてみました。思ったよりもたくさんあって驚きました。
夏から秋にかけて、さらに登場予定(あくまでも予定)です。そうそう、何度か問い合わせがありましたが、サイン会の予定は全くありません。いや、恥ずかしいですって(笑)。それに、3人くらい(しかもサクラ)しか来てくれず、ヒマになりそうで恐いです。
ネット書店のアマゾンでも複数の書評(カスタマーレビュー)を頂いています。さらなる書評も大歓迎ですので、気が向きましたら、ぜひ書き込んでくださいね(書き込みにはアマゾンのIDが必要です)。
あ、「つまらん」という内容でしたら、遠慮させていただきます(笑)。
まだまだ全国の書店、ネット書店などで販売中です。図書館にも収蔵され始めているようです。ぜひ、ご覧ください。よろしくお願いします。
およばずながら、コチラでも紹介させていただいてます。
http://apjapan.com/modules/amaxoop2/
結局はアマゾンなんですが、入り口の一つという事で。
投稿者 APJ
ご本は発売と「ほぼ」同時に購入させていただいておりましたが、この3連休にやっと読ませていただきました(汗)
「一応」木材業界におりながら、木工、しかも北欧家具の職人さんの世界はまったくの未知のものでしたが、たいへん楽しく拝見することが出来ました。何より、それほど大判でも分厚い本でもないのに、情報量(と綺麗な写真)の多さにも関心しました。それでいて、決して読みにくいレイアウトでないのも特筆でしょう。センスのよいご本でした。
投稿者 yokochan
APJさん
紹介、ありがとうございます!
yokochanさん
ありがとうございます。他にも書きたい事はありましたが、お気に召していただけて嬉しいです!
投稿者 いくる
うちの旦那さんがサインもらったとけ〜だって。
ブログ見て楽しんでいるからか、いくる好きです。
帰ってきた時はぜひサインしてあげてください。
投稿者 さとこ
さとこさん
あはは、サインですか(笑)!
れ、練習しなければ!
投稿者 いくる
本日(08/08/16)付け朝日新聞夕刊15面『ピープル』欄に〈■パパの留学体験、本に〉とタイトルされたミチカちゃんとの2ショット写真入りのコラムが掲載されていますね。ビックリ ! 有名人だ。
短文ながら整理された良い紹介文ですよ。(東京3版:土佐茂生という署名記事)
投稿者 artisan
artisanさん
お知らせありがとうございます。友人知人からも連絡があったのですが、artisanさんが最速でした。掲載時期が未定でしたので嬉しかったです。しかもスキャン画像まで本当にありがとうございます。
投稿者 いくる