
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
デンマークから、スウェーデンへ戻ってきました。子連れではなかなか出歩けない夜の街へ行っちゃいます。
夜のガムラスタン(旧市街)はもう最高のポイントですね。
ストックホルム アーランダ国際空港から街へは、今回もやっぱりArlanda Expressアーランダ エクスプレスを選択。
20分でストックホルム中央駅に到着します。もう日本では考えられないような色遣いが凄い。真っ赤な駅なんて。。。
この車内も真っ赤。
もう徹底的に赤(笑)。デザインはBjörn Borgビヨン ボルグ。テニスをやっている方ならすぐに分かりますよね。
素早くガムラスタンへ移動。
壁の色と、ランプの光が最高に綺麗なのです。
夕食はこの店へ。以前、取材でカメラマンとして来たことがあった(命がけでした)のだけど、食事をしに来るのは初めて。
中世のバイキング料理を食べられるお店で、食事にはそれほど期待していなかった(塩辛い物が多いと想像できたので。でも、店内の雰囲気は素晴らしい)のだけど、美味しかったです。そのように希望を伝えた甲斐がありました♪
お腹も膨れたことだし、また夜の街へ出よう。
マユミさんの旅行ネタはもう一回続きます。
すごく良い雰囲気☆
今回は前回みたいな、ブォーーーーッと音が聞こえてきそうな
火噴きはなかったのですね^^
きのうの、椅子を持ってきてPCに向かってるミチカちゃんかわいかった〜 笑
投稿者 kaokao
こんにちは、初めまして☆
いつも楽しく拝見させて頂いてます^^
お写真がいつもとっても綺麗ですね。
ポストカードやポスターにして部屋に貼らせて頂きたいくらいです☆
個人的に、お子様がキャンバスにされている壁がとても素敵で大好きです!
これからもちょこちょこ遊びに来させて下さいね♪
投稿者 悠
日本でもイエロードクター言う、黄色い電車があるんですよ
でも、いささか赤い駅は、見た事や聞いた事がありませんね〜ビックリです
投稿者 マーママ
kaokaoさん
今回は火を噴きませんでした(笑)。ひょっとして、リクエストしたらやってくれたりして。
悠さん
はじめまして。これからもよろしくお願いします。
マーママさん
新幹線のドクターイエローでしょうか。でも、あれは検査用車輛なので乗れませんね。こんな駅(すぐ下の、私の名前をクリックしてください)はいかがですか?強烈です。
投稿者 いくる