MENU


2008年01月21日    コメント ( 0 )

ソフトウェア備忘録。後編。

引きつづき、一部の方にしか興味がないと思われるネタが続きます。これまでに使い続けてきたプログラムや、最近になって知った物などが出てきます。

080121_01.jpg

まずは画面キャプチャに必要なのがSnapz Pro。マック上の画像なら、なんでも撮影可能。超便利。と、思っていたら、自分自身は撮影できないみたい(笑)。だからアイコンだけ。

080121_02.jpg

ついこの間、存在を知って使い始めたのが、Google Notifier。これのお陰で、メールソフトを立ち上げっぱなしにする必要がなくなりました。

080121_03.jpg

Gmailのサーバーにメールが届いた時点でお知らせが表示されるんです。急ぎのメールでない限りは、メールソフトを立ち上げなくて済むし、何より助かるのがスパムに振り回されないで済む点(まあ、Gmail経由にしてからはスパムフィルターが優秀らしく、ほとんどゴミメールが届かなくなりました)。アントラージュは全然ダメだったので、もう本当に楽。時々、迷惑メールフォルダーをチェック(正しいメールが紛れ込んでいないか)すれば良いだけ。

080121_04.jpg

先日から使い始めたメーラーはThunderbird。設定可能な事が多すぎてちょっと混乱するけど、なかなか良い。Gmailと連携できるので最高。

080121_05.jpg

ブラウザはもちろんSafari。時々、開けないページ(パークハイアット東京とか)があるけど、最近は問題が起こることもなく快適。もうInternet Explorerは使えないな。

080121_06.jpg

高機能ランチャーとか、ドックを作れるDrag Thing。ずっとお世話になっています。

080121_07.jpg

これもつい先日に知った物。キーボードに色々な操作を割り当てられるSpark。今まで何してたんだ、と思いたくなるくらい最高に良い。

さらに複数の操作設定を一つのショートカットで起動なんて事も可能。例えばウェブサイトを編集する際に、Dreamweaverと写真を参照する為のiPhoto、文字コピーをし易くする為にCopyPaste、任意のフォルダを開く、参照ウェブページを開く、なんてことが一発で出来るんです。これまではスクリプトでも組むかなと考えていたけど、こちらの方が簡単。あー、素晴らしい。

一つだけ欠点が。ショートカットの組み合わせを忘れると、どうにもなりません(笑)。

080121_08.jpg

ここからはバックアップ関連。外付けHDのLacie純正バックアップソフトSilverKeeper。簡単な事しかできないんだけど、丸ごとバックアップ派の僕には向いているようです。

080121_09.jpg

CDやDVDにコピーをする際には定番のToast。ただ最近は外付けハードディスクがあるから、あまり使わないかな。

080121_10.jpg

MAC OSXのバージョンアップで新たに加わったTime Machine。任意の時点の任意のファイルを復活可能。早くもこれのお陰で助かっています。Macで良かった♪

080121_11.jpg

どうしても復活できない時の最終手段。ディスク内の消去されてしまったファイルでも結構助けてくれます。これを購入したきっかけは、モユルにカメラ内のデーターをフォーマットされた時(笑)。見事に復活できました。

080121_12.jpg

音楽管理はiTunes。これ以外は考えられない。しかしiTunes Storeであまりにも簡単に音楽を買えてしまうのでちょっと恐ろしい。そろそろモユルが勝手に購入しそうです(笑)。。。

080121_13.jpg

しかし、音楽データはPowerBook内ではなく、外付けHDに入っているので、外出時や旅行時にはiTunesを使えなくなる。

そこでSenutiを使って、iPod内のデータを閲覧。こうすればiPodを操作しなくても、PowerBook側で操作ができて、ついでに充電も出来る。あと、このソフトの良い点は、もしオリジナルを無くしてしまっても、iPod内にある間なら復活できること。iTunesにこの機能は付いていない(たぶん著作権対策)ので、HDをフォーマットする際とかには便利。

080121_14.jpg

日本へ電話をかける時はスカイプ。スカイプ相手なら全世界無料だし、固定電話にもウソみたいに安い費用でかけられる。素晴らしい時代になりました、うん。

080121_15.jpg

製図はVectorWorks。2Dと3D両方に対応している。僕の持っている中で一番高価だったプログラム。でも、なんでも出来るので満足しています。立体にすると家具の製作前にフォルムを確認(注:画像の図は実際の構造とは違っています)できたりする。

難点は、作図時にはそれこそ流れる様に扱えたショートカットが、次回使用時には忘れていること(笑)。毎日使うわけではないからね。

080121_16.jpg

そうやって作ってきた画像データや、図をテキストと共に成形するのがInDesign。レポート作成時に使っています。マイクロソフト ワードは絶対に使いたくなかったので、こちら。

080121_17.jpg

レポート提出と平行して、プレゼンテーションの準備も行う。当初はPowerPointとかを使っていたけど、このKeynoteを使い始めてからはこれ一筋にすることに。もうPowerPointのダサダサのプレゼンなんて出来ません。え、プレゼンテーションに格好良さなんて関係ないって(笑)?

その通りです。でも、美しさや、インパクトは大事でしょう。

どれも無いと困るソフト達を書き並べてみました。しかし、これらのソフトにかかった総費用を考えたらちょっとゾッとした。。。


 
 

コメント

コメントをお願いします