
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
今日は雨の予報だったのですが、ずっと快晴。日の入りは21時半過ぎなので、夕食後にも遊びに出かけられる素晴らしい一日でした
ここ数日、50年前のエクター80と135ミリのレンズをEOSに付けた写真を紹介していましたが、今回は最新世代のツアイスであるFE50mmで撮ってみました。
砂場で記念撮影。どうやってこの表情を引き出したのか、全くもって不明(笑)。嬉しい。
エクターと比べると、当然ながらコントラストも高く、ずっとシャープに撮れますね。
砂遊び中。細かい砂の動きが気になるのかな。
バッ!と塩を撒くように。
一方、妹のミチカは滑り台へ。
恒例のぶら下がり。周りにいる同年代の子を持つお父さん、お母さんから、オーッ!と驚きの声があがるのだから、結構スゴイ。
先日までは両手でしがみついていたのに、ちょっと余裕が出てきたみたい。
おや、お花を摘み始めました。
つづく。
いつ見てもカワイイですね。
ウチでは土曜日に娘の保育参観でした。自分は一眼デジカメでじゃんじゃん撮ってたせいか、まわりの保護者から「ウチの子も撮ってくださ〜い」と次から次に言われては撮ってました。
今日は朝から撮った写真をプリント。夕方、娘を保育園に迎えに行くときに写真を渡してきました。ウチは写真屋さん??? でもそれが楽しいです。
投稿者 フミト
フミトさん
僕も撮影を頼まれるのは嫌いじゃあありませんが、プリントまでして差し上げていたとは!この分だと、運動会ではモテモテですね(笑)!
投稿者 Ikuru
先生方がバカチョンでフツーに撮影している姿を見てガマンが出来なくて…。今では保護者や保育園の園長さんにもあげてます。まぁプリンターで出力するし、紙も200枚で安いのを使っているので。
子供達からは「写真屋さ〜ん」と呼ばれてます。昔は写真屋さんを憧れてたから、案外気持ちいいっす。
投稿者 フミト
フミトさん
確かに喜んでもらえると、とても嬉しいですよね。結構インク代がかかっちゃうんじゃないですか。でも、笑顔で受け取ってもらえると忘れちゃうんですよねー(笑)。
投稿者 Ikuru
インク代なんて気にしないっすよ。カメラ持っていくと、いつものカメラのおじちゃんだ〜って笑いながら近寄ってきます。その瞬間とか撮ると、いつもは見れない子供達の姿が保護者の方たちには好評です。
しかし、こう毎回撮っていると、データを保存するハードディスクの容量が足らなくなってきます。CDかDVDに焼かなければ…。
投稿者 フミト
フミトさん
おおっー、太っ腹(笑)!笑顔は被写体として最高ですよねー。しかし、HDが足りなくなってくるほどとは、どれくらい撮られているのですかー。。。
投稿者 Ikuru