綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
ランチ(昨日のエントリー)後、今度は本来の目的地へ向かいました。

ワザと太陽をもろに入れて撮ってみる。意外と画像が破綻していないので驚く。

ちょっと寄り道をして、素敵なアーケードを抜けていく。今度は三脚を持ってきて、じっくりと撮ってみたい。

春になるとストックホルム中で様々なジャンルのオークションが開催されます。時々、このブログ内でも紹介していますが、北欧家具、アートを見たいなら、その辺のインテリアショップに行くより、断然、オークションハウス。
左奥にキティちゃんの絵があります。幾らのスタート価格が付いているのでしょうか?答えは当エントリーの最後で。

うーん、落ち着かないけど、こんな部屋で暮らしてみたい(笑)。

おっ、チーちゃん、良い物に目をつけましたね。買っておく?

左のウェグナーの椅子、これは超特別製。100万円近い値が付いています。

この椅子も、机も、マットも、陶器も全て購入可能。
個展のために、自宅の家具を日本へ送ってしまったので、スッキリしすぎなんです。ソファーなんて欲しいね。

ママがお洋服を見に、お店に入っている間、外で待機。

ちょっとマイナーなカフェでおやつ休憩。ここのメニューは最高に冴えないのだけど、静かで気持ちが良い。一時間くらいノンビリしてから帰りました。

おまけ。
夫婦揃って、最高に欲しくなった超巨大卓上ランプ(笑)。The Great Oneという名前通り、とにかく大きい。でも欲しい。50万円也。
さて、先ほどの問題の答えです。現代アーティストTom Sachsの作品で、入札価格は350-500万円から。ちょっとした美術館よりも勉強になるね。