
綺麗な楽器を作りたいと考え、クラウドファンディングに挑戦しています
応援していただけましたら嬉しいです。ぜひご覧ください。
スウェーデンの有名なオモチャのメーカー、BRIOブリオはこの様な押し車も商品ラインナップに揃えています。子供が歩く練習に使うのに最適です。実際、スウェーデンでは”歩行練習ワゴン”という名前で呼ばれています。
が、モユルは自分で荷台に載って、車輪を無理矢理回して進むというワザを身につけてしまいました(笑)。
最初の写真とは関係ありませんが、これは髪を横に流すと可愛いという事に気づいたので撮った写真。でも、この状態を維持する事は不可能に近いみたいです。
須藤さんこんにちは!山本です。
それにしてもモユル君かわいいですね〜
髪を横に流すとお父さんにそっくりではないですか!?
私も長女だったせいか、自分が赤ちゃんのころの写真がいっぱいあるんですが、どれもすさまじいサル顔です…(^_^;)
ふと思ったんですが、大きくなったときに自分が赤ちゃんだったころの日記が残っていたらすごく嬉しいですよね。
ぜひモユル君の日常をいっぱいアップしておいて
モユル君が大きくなったときに見せてあげて下さい!
投稿者 山本裕子
モユル君どんどん成長する姿がみることができて日本にいるご家族の方は嬉しくてしょうがないでしょうね!
さて懸案のblogのお引越しようやく目処が立ってきたような…でもやはり難しい。慣れてスタイルシートを摘要させるまでにまた時間がかかりそうです。私には荷の重~い仕事だったと後で気がつくノウテンキぶりです。
投稿者 ai
山本裕子さんへ
こんにちは!モユル、可愛いですか!!素晴らしい♪
もちろんモユルの記録とするつもりなのですが、嫌がられたりして(笑)。
aiさんへ
そうですね。両親への連絡手段として役立っています。でも、両親宛にはさらにたくさんの写真を送りつけているんです(笑)。新ブログのスタートももう一息でしょうか。がんばってくださいね!
投稿者 Ikuru