MENU


2008年06月03日    コメント ( 3 )

高い造形力。マルムステンCTDの展示会。その2

ひき続き、卒展巡りシリーズです。

マルムステンCTDの強みは、造形力。他の学校の展示会と比べると、その力は良く分かります。家具製作科は当然としても、他コースの学生も侮れません。

マルムステンの学生はよく、自分は「Designer」ではなく、「Formgivare」だ、と言います。「Design」ではなく、「Formgivning」。英語では、Form(形)とGive(与える)の二つの単語で示せるかな。Designer ≠ Formgivare = Form giver = フォルムを作り与える者、というような感じでしょうか。結構好きな言葉。

080603_01.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

お気に入りを見つけたミチカ。

080603_02.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

揺り椅子です。ユラユラさせて遊んでいました。

080603_03.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

シンプルで綺麗ですね。たぶん分解できる。強度はあまり期待できないだろうけど、出張先などの作業現場にササッと、こんな書斎を用意したら素敵。

080603_04.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

クッションの具合を確かめている兄妹(←たぶん違う)。おそらく家具生地張り科の一年生が実習で作った物。

080603_05.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

曲げ木のスツール。詳しくは分からないけど、特殊な加工を施した木を使っている。普通の蒸気による曲げ木とは違う(たぶん)。

080603_06.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

コンクリートまで用いたベンチがありました。運ぶのが大変そう(笑)。

080603_07.jpg

カメラ: Canon EOS 5D
レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM

興味深い構造の揺り椅子。直接、座枠に加重をかけないとしても、強度は大丈夫かなあ。

早く今年の職人試験作品を見せろ、という声が聞こえてきそうですが、まだまだ続きます。


 
 

コメント

旧聞に属すことですが、以前このブログでシートベルトのことを書かれていたことが -以下略-


当コメントは、適切と思われるこちらのエントリーに移動しました。ご了承ください。

投稿者 sochaux


曲げ木のスツールは面白いですね。これで強度は確保できるのでしょうか。
蒸気を使う以外に曲げ加工があるとは知りませんでしたが、かなり細かく加工しているのが凄いです。ってか、綺麗だなぁ…

あ、それと祝・1000エントリー越え!
書き込みが重いのは、やはりDB周りの様な気が…PostgreSQLなら原因は何となく…

投稿者 ts


tsさん
接合面をどう処理してあるかは分かりませんが、強度は結構あるように感じました。
>PostgreSQLなら原因は何となく
あはは、全然分からないなあ。勉強しなくちゃ

投稿者 いくる


コメントをお願いします