MENU


2008年07月18日    コメント ( 4 )

カペラゴーデン+東京造形大学 TSUTSUMU-展




080718_00.jpg

8月7日から21日までスウェーデン大使館に於いて、スウェーデンのCapellagårdenと東京造形大学の学生31人による合同展示会が催されます。今夏、カペラゴーデンを卒業された太田由佳里さんが造形大出身という事で実現した企画だそうです。

ぜひご来場下さい。

080718_01.jpg

カペラゴーデンからは16人が日本へやってきます。残念ながら職人試験作品の展示はありません。真夏の日本へ持ってきてもトラブル(気候が大きく違うために問題が起こりやすい)は必至なので無難な選択でしょう。

しかし、スウェーデン人にとって真夏の日本は暑そうですね。

080718_02.jpg

テーマ『包む』
古くは、魚の保存、納豆、米俵に見られるような保存としての包装であり、現在では商品や贈り物のデコレーションとしての意味合いもあります。包む物は国や民族により異なり、それ故に包む方法も異なります。『包む』という一つのテーマを共有することで、普段感じないようなお互いの国の生活感をも感じ取ることができるのではないでしょうか?


PDFファイル。宣伝にお使い下さい。

080718_03.jpg

会場は六本木にあるスウェーデン大使館。東京メトロの南北線六本木一丁目駅や、日比谷線神谷町駅より徒歩数分です。

080718_04.jpg

PDFファイル。宣伝にお使い下さい。

8月7日は18時半開場です。このオープニング パーティへ参加希望の方は、事前に大使館へメール(所属、氏名を明記)にてご予約下さい。

え、僕は行くのかって?うーん、たぶん行けないかなあ。行きたいけどね(笑)。


 
 

コメント

ほ〜…つつむ、がテーマ、大使館で31人もの合同展示。
美術館とは違った趣で面白いかもしれませんね。
この辺りに出かける事がありそうなので、余裕があったら寄ってみます。

投稿者 ts


tsさん
はい、美術館とは随分と違った趣になるのではないかと思います。チャンスがありましたら、ぜひお立ち寄り下さい。

投稿者 いくる


mixiの足跡を辿って参りました。
展示会は2度見に行きました。スウェーデン側からの出品が
嗅ぎタバコ入れ等形として無難なものが多かったのは上に書かれたような事情があったのですね。
様々な”包む”に対する解釈や表現、楽しく拝見しました。

投稿者 カレル


カレルさん
そうですね、大きな家具などがあると見応えがあったと思いますが、この季節だとなかなか難しかったと思います。お楽しみ頂けたようで良かったです。

投稿者 いくる


コメントをお願いします