MENU


2006年07月20日    コメント ( 5 )

カペラゴーデンでお仕事中の人々を撮影。

<お知らせ>
たくさんの方にこのブログの事を知って頂けたらと思い、ブログランキングに参加してみる事にしました。そこで皆さんにお願いがあります。毎日一回、エントリー内に用意してあるリンクをクリックして頂けないでしょうか。皆さんのワンクリックが一票となります。さあ、まずは練習でここをクリック!(もちろん任意です)

<本編です>
やっとカペラゴーデンで撮影したフィルム達のスキャンが終了しました。まず今回は人物写真から。単にスウェーデン人を撮影するのではなく、作業中を狙って撮っています。

撮影は僕たちが滞在している間に開催されていたサマーコース中に行いました。今回の使用レンズはCarl ZeissのDistagon FE 50mm F2.8とPlanar FE 110mm F2。2本を持ち歩き、その都度、付け替えながら撮影しています。フィルムはKodak 160VC(ポートラ)です。またフィルムの反りが無くなる前にスキャンしていますので、一部の写真に干渉縞が生じています。

木工コースの参加者。課題のひとつであるお玉の製作中。

060720_02.jpg

参加者は様々。作りたい物もそれぞれの趣向、考えが最優先されます。

060720_03.jpg

染め、プリント(シルクスクリーン)のコースの参加者。シルクスクリーン用の柄を準備しています。

060720_04.jpg

奥では先生と参加者の一人がディスカッション中。

060720_05.jpg

近づいて撮ってみました。プリント柄の繋がり方を検討中。

060720_06.jpg

こちらはサマーコースではなく、今がメインシーズンである園芸科の講義風景。ハーブ園で。

060720_07.jpg

庭の手入れ中。

060720_08.jpg

園芸科の農園で栽培されたイチゴが、ランチの後のデザートに。キッチンで。上部が感光している理由は聞かないでね(笑)。

060720_09.jpg

陶芸コース。ろくろ台を回しはじめたところ。

060720_10.jpg

この彼女、覚えていますか?以前のエントリーでEOS 20Dで撮った写真を載せていますが、全く印象が異なるのでビックリ。同じ時に撮っています。

060720_11.jpg

もちろん、モユルさんもお仕事中。毎日のメールチェックは欠かせないね!


 
 

コメント

ikuruさん

こんにちは。スウェーデンに大学院で留学してきてるTomoと申します。

スウェーデンで暮らしているうちに、家具などのデザインや写真に興味を持ち出して、色々ネットをさ迷っているうちにIkuruさんの留学レポートやこのフォトログにたどり着きました。

毎日過去更新された木工の話やいつも更新される綺麗な写真を楽しませてもらっています。

僕も早くお金を貯めていいカメラを手に入れて、色々と撮ってみたくて仕方ありません。が、それまではIkuruさんの写真で色々勉強させてもらおうと思っています!

これからも更新楽しみにしています。

投稿者 Tomo


早速クリック↓!

 もの作りに夢中になっている姿はどれも美しいですね。

もちろん、撮り手のハートや腕によるものでもあると思いますが。

 モユルさんのお仕事風景も、また一段と大人っぽく…

おトイレの一件といい、成長いちじるしい毎日をいつも楽しみに見せてもらっています。

投稿者 あいすぶれいく


Ikuruさん、

blogランキング、私も始めて1週間です。たった今ランキング上でこのblog発見してビックリ!!それにしてもいきなり上位にランクインはサスガですねぇ〜

投稿者 mukunohige


初コメントしてみます。

今回の写真もすてきですね

カペラゴーデンの人たちの働いてるすがたかっこいいですね

うらやましいです

陶芸とかもやってるなんて意外ですね

スウェーデンは奥が深いですね

すてきな生活のしかたにうらやましい♪っていうためいきをついてしまいました・・・☆

これからもマイミク仲間として

ぼちぼちコメントさせてもらいます!

投稿者 ミチ


Tomoさん

こんにちは!現在のスウェーデンは最高に良い季節ではないでしょうか。楽しんで下さいね。ちなみにカメラは日本で購入した方がお買い得感が高いと思いますのでお勧めします。

あいすぶれいくさん

クリックありがとうございます!お陰様で随分と上位になりました。何かに集中している時の人の姿は撮りがいがあります。

mukunohigeさん

こんにちは。さっそく見つかってしまいましたね!予想以上に早くランクが上がり、僕も驚いています。

ミチさん

スウェーデンでは陶芸もけっこう盛んだと思います。まだまだ知らない事があってなかなか面白いです。これからもよろしくお願いしますね。

投稿者 Ikuru


コメントをお願いします