MENU


2006年06月14日    コメント ( 5 )

凄すぎ。Sonnar 250mm/F4

このところ、ジワジワと当ブログへのアクセスが増えていて、今月は平均1000人を超えています。チラッと見ただけという方も多いと思いますが、とても嬉しいです。益々、カメラ熱(親バカ熱)がヒートアップしています(笑)。

今回は僕が持っているレンズの中でも、幻のレンズとも言えそうなツアイス-オプトンのゾナー250mm/F4で撮った写真を紹介します。まともに撮影するのは今回が初めてでしたが、もう最高の描写。

060614_01.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

オープンサンドを食べようと大口を開けていたママはカットしてみました(笑)。背景がまるでステンドグラスというか、水彩画の様に溶け込んでいます。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: EF50mm F1.8 II

今回のセット。2本持っている内のもう一本のレンズは現在、メンテナンス中。元々、小振りの1600Fとはいえ、このレンズを付けるとかなり目立ちます。

注:特に記述がない限り、F8まで二段分絞って撮影しています。また、フィルムの反りが無くなる前にスキャンしていますので、一部の写真に干渉縞が生じています。

060614_03.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

いつものようにランチ中。

060614_04.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

これにも感激。これくらいの距離からだと望遠レンズほど強烈な浮き出し具合や、圧縮効果(背景がグッと近くに寄って見える)はないのですが、最高に素敵。芝生は被写界深度を見るのにも役立って便利♪

060614_06.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

寄ってみると背景のボケ具合がさらに鮮明に。お世辞にも綺麗とは言えないベンチが全く分からなくなります。木の下ではシャッタースピードを1/100秒にして撮影しています。

060614_07.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

日向では絞りをそのままにして1/800秒で撮影。ディスタゴン60ミリ使用時に見受けられた幕速ムラによる影は確認できませんでした。いずれにせよ現在のままでは不安定には変わりないとは思います。

060614_08.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

寄ってみる。結構シャープ。

060614_09.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

さらに接近して、最短距離付近。

060614_10.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

汗びっしょりになったので一休みするモユル。精悍な面構えだねー。

060614_11.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

実はナンパ中のモユル。ベンチに座ってアイスを食べている女の子(しかも年上)に熱い視線を送っています。なにげに積極的(笑)。

060614_12.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

笑顔が返ってきて、まんざらでもなさそうな様子。

060614_13.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Kodak 160VC
レンズ: Zeiss-Opton Sonnar 250mm F4 T

定番のブランコ。撮影は難しかった。

メンテナンス前の1600Fを使っているので恐らく本来の性能は発揮し切れていないはずですが、それでも大満足の描写でした。今度はF5.6のゾナー250ミリも試してみようと思います。


 
 

コメント

ikuruさん

この写真、手持ちで撮った?

だとしたら凄い!!少しじゃじゃ馬的要素のあるハッセルフォーカル機を長玉付けて良く押さえたねぇー。

ボケっぷりもシネマレンズみたいで綺麗だし良いレンズだと思います。

ところで135mmは私の所へ来なかったもう一本あったやつですか?

投稿者 mukunohige


mukunohigeさん

もちろん手持ちですよー。意外とぶれないので僕も驚きました。

そうそう、あの135ミリはそのもう一本ではなく、その後に見つけました。外観が綺麗だったので高いけどゲットしちゃいました♪

投稿者 Ikuru


やっぱり〜!!

この250mmで撮った写真F8で撮影と書いてあったけどボケはどれもマンマルですね、機会があったら絞り羽根の写真も見せて下さ〜い♪

投稿者 mukunohige


と思ったら絞り羽根の写真はもうすでにアップ済みでしたね、さすがです!!

しかしこの頃のレンズやカメラは手抜きのない作りだな〜

投稿者 mukunohige


mukunohigeさん

このボケは本当に綺麗ですよね。もっと試写を重ねてみるつもりです。

投稿者 Ikuru


コメントをお願いします