MENU


2005年10月05日    コメント ( 4 )

Carl Zeiss S-Planar 135mm/F5.6を入手!

数あるツアイスレンズの中でも特殊なレンズといえるS-プラナーを格安(たぶん)で入手しました。このレンズはそのままではハッセルブラッド本体に取り付ける事は出来ず、ベローズ(伸び縮みする蛇腹の事)か、バリアブル エクステンションチューブを使わねばなりません。

このレンズはベローズを使用したマクロ撮影に最適化されている(らしい)ですが、バリアブル エクステンションチューブを使用する事で普通のレンズと同じ感覚で使用する事が出来るようになります。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6

40年ほど前のレンズにもかかわらず、はっきり言ってかなり良い状態でした。しかも入手元はハッセルブラッドの修理人。全ての機構が完璧に動作します。レンズシャッターですが僕のハッセルブラッド203FEに取り付けると、フォーカルプレーン シャッターで使用する事も可能になります。ちゃんとAE(自動露出)も使えます。背景はカエデ模様の和紙。

051005_02.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Fujifilm NPC 160
レンズ: Carl Zeiss S-Planar C 135mm F5.6
+ Variable Extension Tube 64 - 85

我が家近くのカエデ。随分と色づいていますが、日本の紅葉のような綺麗さにはなりません。

051005_03.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Fujifilm NPC 160
レンズ: Carl Zeiss S-Planar C 135mm F5.6
+ Variable Extension Tube 64 - 85

そして落ち葉たち。

051005_04.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Fujifilm NPC 160
レンズ: Carl Zeiss S-Planar C 135mm F5.6
+ Variable Extension Tube 64 - 85

モユルを撮ってみる。眠いらしくちょっとご機嫌斜め。

051005_05.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Fujifilm NPC 160
レンズ: Carl Zeiss S-Planar C 135mm F5.6
+ Variable Extension Tube 64 - 85

鋭い目線。キラリ。

051005_06.jpg

カメラ: Hasselblad 203FE
フィルム: Fujifilm NPC 160
レンズ: Carl Zeiss S-Planar C 135mm F5.6
+ Variable Extension Tube 64 - 85

プリズムフィルターを付けて遊んでみる。

次回は違う被写体を紹介予定です〜。


 
 

コメント

ニューレンズ入手おめでとうございます。

やはりこの描写にはほれぼれしてしましますね。

最近ハッセル使ってあげてないので復活させようと思いました。

投稿者 ima


imaさん

ぜひぜひ、ハッセル君を使ってあげてくださいっ!

投稿者 Ikuru


ハッセルも面白そうですねぇ。ハッセルで撮った作例を色々と探してみてるんですけど、なかなか出会えなくって。

ローライを選択した時にレンズ交換不要の潔さと経済性(そっちの方が重要だったりして)が僕にぴったりと思ってましたが、レンズ交換できるメリットの方が大きいですよね、はっきりいって(笑)。

一度ハッセルの500Cだったかな?詳しくないので良く分かりませんが、購入したことがあるんですけど、試写一発目で光が洩れちゃって・・・返却したという苦い思い出が・・・。

ハッセルってのは500CMくらいでも十分使えるんですかね?価格がこなれてきたから考えてみよっかなぁ〜!

投稿者 Lostcolors


Lostcolorsさん

ハッセルブラッドもきっと楽しめるはずですよー!光漏れはマガジンの遮光板の差し込み口の問題でしょうね。典型的なトラブルですが、ちゃんとその部分だけの交換ができます。

500C/Mを使われている方は今でもたくさんいらっしゃいます。機能てんこ盛りのカメラと比べると不満点はあるでしょうが、500Cでも十分に実用だと思います。

投稿者 Ikuru


コメントをお願いします