MENU


2005年09月15日    コメント ( 2 )

ハッセルブラッド1600Fの問題発覚 - その2 -

前回、発覚した漏光対策を施し、1600Fをに取り付けて、モユルとお散歩してきました。

カメラ: Canon EOS 20D
レンズ: EF-S17-85mm F4-5.6

対策とは言っても、光が入り込むスリット部を遮光しただけという単純な方法。フィルムバックの背には露出の参考値を書き出しておきました。Hasselblad1600Fには内蔵露出計が無く、僕は携帯型の露出計も持っていない為、この様な状態になりました。ん、格好悪いって? 撮れれば、良いんです〜。でも、露出計くらい買っておくかな(笑)。

初撮影時は中速域(1/100秒くらいまで)しか使いませんでしたが、今回は快晴だったので、高速シャッターを使う条件が整いました。

050915_02.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Fujifilm RDP III
レンズ: Carl Zeiss Sonnar 135mm F3.5

が、見事に問題発生。高速シャッターで現れた症状が如実に物語るのは、シャッター幕の動作がおかしいこと。

050915_03.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Fujifilm RDP III
レンズ: Carl Zeiss Sonnar 135mm F3.5

これなんか最高の笑顔が撮れた(と思う)のに。。。

050915_04.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Fujifilm RDP III
レンズ: Carl Zeiss Sonnar 135mm F3.5

この時期に珍しく残っていたタンポポを見つけたモユル。

カメラは大きなシャッター幕を高速で動かしているのですが、50歳を超えているだけあり動作について来られないようです。

050915_05.jpg

カメラ: Hasselblad 1600F
フィルム: Fujifilm RDP III
レンズ: Carl Zeiss Sonnar 135mm F3.5

1/200秒くらいのシャッタースピードだと全体が見えていますが、よく見ると左側の4分の1くらいは明るく撮れてしまっています。

という事で、メンテナンスに出す事に決定〜。完璧に動作してもらわないとね。

今回の撮影は失敗ばかりでしたが、一つ嬉しかった事がありました。このレンズの描写はローライフレックスにも勝るとも劣らないほど素晴らしい物だと分かった事です。元気に帰って来るのが楽しみです。


 
 

コメント

あちゃ〜、やっぱり出ちゃいましたね、シャッターのトラブル。でもこうして、ちゃんとトラブっている症状を公開しているサイトって、貴重だと思いますよね。

レンズの描写、確かに良さげですねー。楽しみが増えましたね〜!

無事元気な帰還を祈ってます。

投稿者 かぱまん


かばまんさん

先ほど、メンテナンスへ持ち込む為の準備を整えました。早く治るといいなあー。今後もトラブル報告は闇に葬らず公開していきますね(笑)!

投稿者 Ikuru


コメントをお願いします