MENU

カテゴリー 203FE / ストックホルムの空を見上げて

2009年12月19日    コメント ( 3 )

岩から地上へ -サヨナラ、スウェーデン- その5

リンゴをかじってお腹がふくれたので、今度は運動の時間です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160NC レンズ: Hasselblad FE 60-120mm F4.8 満足そうです(笑)。

続きを読む

2009年12月13日    コメント ( 7 )

岩の上で -サヨナラ、スウェーデン- その4

保育園の皆や、家族でよく遊びに来たこの場所ともお別れです。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160NC レンズ: Hasselblad FE 60-120mm F4.8 まだリンゴがなっている時期だったので、高枝切り鋏も携帯。

続きを読む

2009年11月10日    コメント ( 3 )

ベリー探し

ひき続き、草木の中での写真です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160NC レンズ: Hasselblad FE 60-120mm F4.8 この茂みの中に隠れているブルーベリーを探す二人。

続きを読む

2009年11月06日    コメント ( 0 )

フィルム写真を引っ張り出す

今日もまた、ちょっと前の写真を引っ張り出してみます。スキャンしたまま、画像処理を施していない物があったからです。今回の写真は、一ヶ月ほど前に載せたローライの写真(ブルーベリーの収穫、木々の下で)と同じ日に撮っています。ローライとハッセルブラッド二つを持ち込みました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160NC レンズ: Hasselblad FE 60-120mm F4.8 岩の上から何かを眺めるふたり。

続きを読む

2009年08月30日    コメント ( 4 )

スウェーデン最新の公園

ストックホルム郊外で建設中の新興住宅街に出来たばかりの新しい公園(とはいっても、オープンから一年くらい経っている)を紹介します。 今回は部分的な写真だけ。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160NC レンズ: Carl Zeiss Planar FE 110mm F2 T* プロペラを押さえ込んでいるわけでも、エンジンを始動しようとしているわけでもありません。

続きを読む

2009年07月11日    コメント ( 5 )

初めてのズーム

キャンプ旅行に出発する数日前、大荷物での自転車移動を試しがてら湖まで出かけてみました。このエントリーと同じ日です。ハッセルブラッドも持ち出していました。 初めてハッセルブラッド用のズームレンズを持ち出しました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Hasselblad FE 60-120mm F4.8 真剣に水遊び中。すぐにサンダルはびしょ濡れ。

続きを読む

2009年06月22日    コメント ( 3 )

近くと遠く

キャノンなどの日本製カメラに搭載されている、強力なオートフォーカスを知ってしまうと、ハッセルブラッドでも使えれば良いのになあと思うことがあります。 普段は全く気にならなくても、被写体が派手に動いている時はやっぱりAFがあると便利なんだろうなあ。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 6枚玉 近距離からでも、なんとかうまく撮れた分。

続きを読む

2009年06月20日    コメント ( 3 )

50歳のレンズで

ハッセルブラッドでの撮影が楽しい季節になってきました。暗い冬と比べて、圧倒的に光の量が多くなり撮影しやすいからです。動き回る子供を撮るためには大きな差です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Planar C 80mm F2.8 6枚玉 保育園の庭にある白樺とミチカ。

続きを読む

2008年06月23日    コメント ( 4 )

傷物だけど、スゴイんです

夏らしい天気になってから、撮影回数が飛躍的に増えています。通常ならば二回に分けても良いのだけど、今日はまとめて一回で。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4 強い日差しが照りつける公園へ遊びに行きました。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 今回のお供はディスタゴン60mm。これまでにも何度も載せていますが、すごく写りが良いので気に入っているレンズです。でも、本当は問題有りまくりのレンズなんですよ。

続きを読む

2008年05月05日    コメント ( 0 )

木の枝を持って

今日は散髪日。パリ在住の美容師さんに我が家まで来てもらいました〜。パリ、ミラノ、ロンドンでもお仕事(Diorとか)をしているのに、なぜか我が家へ(笑)。モユルは床に落ちた髪の掃除係を担当し、美容師見習いに徹しました。 スッキリしました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Tele-Tessar FE 250mm F4 T* 望遠レンズで撮ると、対象がばっちり浮き上がります。その辺で拾った木の枝を持って歩き回ります。

続きを読む

2008年05月04日    コメント ( 4 )

浮き上がる姿

望遠レンズで撮るとピント合わせは難しくなりますが、うまく撮れていると被写体がドンッと目立ちます。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Tele-Tessar FE 250mm F4 T* ある程度近づいて撮ると、背景は綺麗に溶け込んでくれます。

続きを読む

2008年05月03日    コメント ( 4 )

テレテッサー250mm!

ハッセルブラッド用のFEレンズ(もちろん他のレンズも)はどれも素晴らしい写りをするのですが、なかなか望遠側のレンズを使う機会がありませんでした。手ぶれのリスクとか、離れた場所から撮らないといけないなど、子供を撮影するにはちょっと難しいというのが理由です。 でも、やっと春になって日が伸びてきた(21時過ぎまで明るい)ので、手ぶれのリスクを減らせるシャッタースピードが確保できそうなので、フィルムを三本持って出陣。数打ちゃ当たる作戦です。それでも36枚しか撮れないけどね(笑)。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Tele-

続きを読む

2008年04月13日    コメント ( 5 )

木々の中を

シャボン玉遊びをした後、今度は林の中を散策です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6 光と影の具合がすごく綺麗。

続きを読む

2008年04月05日    コメント ( 4 )

たくさん撮っています

先日のブログ(これとこれ)では、僕の大好きなレンズ(そんなのばっかりだけど)で撮った写真を載せていました。 久しぶりに天気が良かったので、張り切ってフィルム3本分(36枚)も撮っていたのですが、今頃、重大な事実に気付きました。フィルム+現像代=約2000円。それが3本なので小計6000円。この日はXPanも一緒に持っていった(これとここ)のでフィルム2本分+現像代で小計2000円。合計で8000円じゃないですかー!! 親バカ、ここに極まる。。。(フィルムや現像代の差し入れ大歓迎です♪) カメラ: Hasselblad 203FE レンズ: Carl Zeiss Planar FE 110mm

続きを読む

2008年03月21日    コメント ( 7 )

権利

今日も自閉症センターへ行ってきました。今回は僕たちの担当者との面会。どの様な機関かという話から、発達障害児を持つ親へのサポート、得られるサービスについての説明が行われました。 まだ内容を精査していないけど、軽く見ただけでもやっぱり充実しているなあというのが最初の印象。 注:復習がてらブログに書いていますので、あくまでも参考程度にご覧頂けると幸いです。日本語での正確な用語が分からない言葉もありますので、その辺を考慮してくださいね。内容もかなり僕の解釈で簡潔に書いていますので、勘違いもあるかもしれません。「訓練」という表記も合っているのかちょっと分からない 注2:初めての方や、ご存じでは無い方へ。

続きを読む

2008年03月20日    コメント ( 11 )

両親クラスが始まる。

先日からはストックホルムにある自閉症センターで、自閉症の子供を持つ両親向けのコースが始まりました。クラス名は「First Step 始めの一歩」。その名の通り、自閉症について学ぶ講座です。 注:初めての方や、ご存じでは無い方へ。息子のモユルは自閉症(参考リンク)なのです。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Planar FE 110mm F2 T* 自閉症とは何か?自閉症の症状、自閉症の子の振る舞いなどの基本的な知識の勉強をして、その中で参加者同士の意見交換や、お互いの置かれている環境について話したり、子供への新たな

続きを読む

2008年01月30日    コメント ( 0 )

職人試験後に

僕は職人試験でハッセルブラッドのカメラ達を収納する戸棚を作ったのですが、合格後に発表用として作ったFLASHがある事を思い出しました。 なかなか面白いので、ぜひご覧ください。読み込みが完了したら、Click(クリック)!するだけです。レイアウトが一部崩れている事は見逃してね。

続きを読む

2007年12月10日    コメント ( 2 )

寒いけど遊ぶチーちゃん。

前回に引き続き、一ヶ月前の様子です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6 なんか色の調整がおかしかったかな。たぶん元がアンダー気味(露出不足)に撮れていたことも関係あるかも。

続きを読む

2007年12月08日    コメント ( 0 )

日が短い!

スウェーデンへ戻ってきてから、ずーっと冴えない天気が続いています。晴れは皆無で、どんよりと曇っているか、雨ばっかり。雪も全然降らない中途半端な天候ばかりでカメラを持ち出す気にもなれずにいます。 そして分かってはいるけど、冬至へ向けてこれでもかというくらい日が短くなってきました。例えば今日だと日の出は8時半で、日の入りは15時前。曇っていたりなんかすると、さらに暗い時間が長く感じます。あー、撮影(屋外での)に出かけたいなあ。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6 ということで、一ヶ

続きを読む

2007年10月15日    コメント ( 2 )

新たなオモチャを手に入れてしまったモユル。

ハッセルブラッド500ELという電動のカメラがあるのですが、当然というか、やはりなのか、モユルが一発で気に入りました。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 通常のハッセルブラッドは手動で巻き上げが必要なのですが、このカメラならばレリーズすると自動的に巻き上げてくれます。 ちょっと様になっていますね(笑)。

続きを読む

2007年10月01日    コメント ( 3 )

透明度。

撮り比べシリーズ / ディスタゴン60/4 前回はこってりした色に仕上げてみましたが、今度は透明感ある描写でまとめてみました。とはいえ、かなり適当なのでツッコミはご容赦下さい(笑)。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4 近づいてきた水鳥を指差しているミチカ。

続きを読む

2007年09月30日    コメント ( 0 )

写真の魔術。

撮り比べシリーズ / ディスタゴン60/4 引きつづき、ディスタゴン60で撮った写真です。 写真の面白い点として、見た目や印象とは違った雰囲気に仕上げられることが挙げられると思います。フィルムの違いやフィルターワークなどの方法がありますが、現代はコンピュータが普及し、フォトショップ上で気軽に調整できるので便利ですね。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4 ちょっと発色が強すぎるのだけど、良い感じなので採用してみました。

続きを読む

2007年09月29日    コメント ( 2 )

カメラ道楽+ハッセルブラッド道楽。

かなり忙しいはずなのに、重度の改造熱に冒されてしまっている父(モユルとミチカのお祖父ちゃん)から依頼を受け、マニアックなカメラを入手しました。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 1800年代後半のカメラ。マホガニー(高級材です)の箱にレンズが付いています。

続きを読む

2007年09月27日    コメント ( 3 )

ママと撮りあう。

撮り比べ / ディスタゴン60/4 前々回にカズエママがEOS 5Dで撮った写真を載せましたが、今回はその時に僕が撮っていた写真を絡めてみます。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F4 ちょっと格好良いんじゃない!?女流カメラマンという感じでしょうか。

続きを読む

2007年09月26日    コメント ( 0 )

寒空の下で

撮り比べ / ディスタゴン60/5.6 前々回と、前回はEOS 5Dにディスタゴン60をアダプターを介して取り付けて撮った写真でしたが、今回は本来の性能を発揮できるハッセルブラッドに装着して撮りました。Cレンズのディスタゴン60ミリ/5.6です。全て絞り開放。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6 BRIOカートを完璧に扱えるようになったミチカ。一年くらい前にはちょっとした段差でも文句を言っていたのにね。

続きを読む

2007年09月08日    コメント ( 0 )

助手が二人になりました。

ついにミチカまでがハッセルブラッドに興味を持ち始めています。僕がレンズの動作確認とかをしていると、触らせてくれと必ず寄ってきます。良い傾向ですね(笑)。 カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM モユル用が500C/Mで、ミチカ用が500Cの最初期型。ハンドルを回して、レリーズするのが楽しいようです。モユルは妹がちゃんと出来ているか目を光らせています(笑)。

続きを読む

2007年09月06日    コメント ( 0 )

滑り台の遊び方。

サイト更新をちょこちょこと続けています。今いじくっているのが、このブログを動かしているMovableTypeのシステム。以前使っていたバージョンから更新したのですが、随分と使いやすくなっていて喜んでいます。例えば、複数のカテゴリー指定など。 プログラムを一部、書き換えてアップ作業を素早く済ませられるようにしたり、データーの分類方法を変えてみたりと、難しいながらも楽しんでいます。日記としての重要な記録なので、少しでも使いやすくしたいです。 そして今回初めて取り組んだのが、旧サイトのページなどから飛んで来た方を逃さない技術(大げさ)。存在しないページに来ると、通常は「404エラー」とか、「NOT

続きを読む

2007年08月31日    コメント ( 0 )

大胆に遊ぶチーちゃん。

兄のモユルは注意深くて、無茶はしない性格なのですが、どうやら妹のミチカは違うようです。兄のしている事を真似するだけじゃなさそう。 そしてこの日は、夕食前に力尽きて寝てしまったモユル君(昼寝をしなかったので限界だったらしい)を置いて、パパと二人だけでお散歩に繰り出しました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 400VC レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* あー、チーちゃん、そちらからだと乗れないよ。。。

続きを読む

2007年07月07日    コメント ( 2 )

我が家の織姫。

昨日、MovableType(このブログを動かしているプログラム)をアップデートしていたのですが、ブログをアップしやすいように色々と改造していた事が裏目に出て、予想以上に手間取ってしまいました。が、なんとか復活。ちょっと以前と表示が異なったりする所がありますが、まあ良しとしました。 今日は七夕です。6年前のこの日が、パパとママの結婚式でした。そして今、我が家には小さな織姫が。今日はその彼女の特集です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Sonnar C 250mm F5.6 これから滑り始めるところ。ちょっと緊張が伺

続きを読む

2007年07月06日    コメント ( 2 )

近所には公園だらけ。

多いなあと思っていたのだけど、我が家から歩いていける範囲(子供の脚で)だけで7カ所くらい。小さな遊具や、砂場だけの場所を入れればもっとある。スウェーデンは元々、公園が多いけど、これはかなり恵まれている環境なのではないかという気がしてきました。毎日、違う公園で遊べるので子供達も楽しそうです。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 400VC レンズ: Carl Zeiss Sonnar C 250mm F5.6 今回はミチカと一緒に公園へ。撮影自体は3週間前だったので、少し肌寒かった頃。

続きを読む

2007年05月14日    コメント ( 4 )

ディスタゴンか、ゾナーか。

先日、紹介しましたが友人のツチヲ氏から、適当なハッセルブラッドを見繕うようにと注文を受けています。 プラナー80mm一本でもいいけど、レンズ交換の魅力を味わってもらうためにも、ディスタゴン50mmかゾナー150mmあたりも候補に挙げています。 80mmじゃなくて、これらから一本でも良いかもしれないけど、とりあえず試写して描写を見てもらうことにします。そこで今回は各6枚ずつ掲載。どちらのレンズで撮った物か分かりますか〜? カメラはHasseblad 203FEで、フィルムはKodak 160VC。どの写真も一絞りだけ絞って、f5.6で撮っています。 激しい渋滞を引き起こしているモユル君。

続きを読む

2007年04月17日    コメント ( 0 )

ディスタゴン60mm/5.6の写り。

カール ツアイス製ハッセルブラッド用Cレンズの60mmは、開放値がF5.6(50年代後期)、F4(60年代初頭)、F3.5(70年代後半から80年代)の三種類が作られていました。F4は使ったことがないけど、この60mmレンズはツアイスレンズの中でも特に良い描写をすると感じます。 なにげに読者の皆さんから一番、問い合わせが多いのもこのレンズです。数が少なく、なかなか見つからないんですね。使うたびに見とれてしまう(例1、例2)写りと、50mmと比べて軽量なのも魅力です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon

続きを読む

2007年03月28日    コメント ( 3 )

ヤフオク出品予告。

先日から久しぶりにヤフオク出品を再開(ジェンセンやハッセルブラッド関連)しました。展示会関連で派手に出費がかさんだので、たくさんの方からご入札頂けることを願っています。 そして今日は次週の出品予定の物を大公開!!←おおげさ カメラ: Canon EOS 5D レンズ: Canon EF24-105mm F4L IS USM カメラボディ、レンズ。フィルムマガジン。全て整備済み。 ライカ用のズミクロン35/2(最初期モデル、クローム、美品)も出そうかなと計画中(まだ写真は撮っていません)。

続きを読む

2006年11月11日    コメント ( 4 )

超強力なポートレート用レンズ。

一昨日に引きつづき、ゾナーFE150mmで撮った写真です。 なんとなく、よく言っている気もしますが、このツアイスもまた最高のレンズでした。広角側のレンズより被写体がずっと浮き上がり、望遠レンズたちと比べると手持ちでもずっと撮りやすいという、焦点距離そのままの印象です(笑)。が、写りはとんでもなく良かった。←表現力が乏しくて申し訳ない。。。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 400VC レンズ: Carl Zeiss Sonnar FE 150mm F2.8 T* こんな素敵な笑顔が撮れてしまっただけで、もう満足です。←単純。

続きを読む

2006年11月09日    コメント ( 4 )

Sonnar FE 150mmもすごい。

プラナーFE110mmの影に隠れてしまい、あまり使ってあげていなかったゾナーFE150mmを久しぶりに持ち出しました。 感想は、不遇な待遇をして申し訳ないくらい、本当に素晴らしい写り。なぜFEレンズ(というよりも、ツアイスレンズたち)はこう揃いも揃ってみんな素晴らしいのだろう。。。 カメラ: Hasselblad 203FEフィルム: Kodak 400VC レンズ: Carl Zeiss Sonnar FE 150mm F2.8 T* 珍しく視点を変えて、モユルの足元を撮ってみる。歩いている最中に、間違ってシャッターを切ってしまったわけではありません(笑)。

続きを読む

2006年10月15日    コメント ( 2 )

ツアイス C ディスタゴン50mm

ハッセルブラッド用で、最もポピュラーな広角レンズと言えば、Cレンズのディスタゴン50mmだと思います。今回はこのレンズを持ち出してみました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 400VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 50mm F4 スウェーデンの警察車両。パトカーはボルボやサーブなどの国産車両が使われていますが、これはドイツ車。ボルボはこのタイプの車を作っていないからね。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* ディスタゴン50ミリのクロームモデルを装着し、プ

続きを読む

2006年10月10日    コメント ( 0 )

落ち葉の季節。

こんにちは!今日も、日がどんどん短くなっているストックホルムからお伝えします。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 昨日のエントリーでも述べましたが、10日ぶりのハッセルブラッド使用で持ち出したのは、売れ残ったディスタゴン50ミリ。同じレンズがもう一本あるのだけど、あえてこちらを選択。素早くフィルム交換できるように、フィルムマガジンも携帯(もちろんフィルム装填済み)しました。 カメラ: Hasselblad 203FEフィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50m

続きを読む

2006年10月09日    コメント ( 0 )

ハッセルブラッドを使わない事による禁断症状。

10日ほどハッセルブラッドを使わないでいたら禁断症状が出てきたようです。確かに、職人試験中の高ストレス下の時にも、息抜きに使っていたほどなのだから、もう極度の中毒になっているのかもしれません。←大袈裟 単にさえない天気が続いていたので、撮りに出かけられなかっただけなのです。昨日は久しぶりの快晴。早速、モユルを連れてお散歩に出発。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* もう紅葉も随分と進み、落ち葉が増えてきました。モユルは落ち葉の海をガサガサと歩くのが好きらしい。 カメラ:

続きを読む

2006年08月31日    コメント ( 2 )

ディスタゴン C60ミリ/F5.6

つい先日、入手したばかりのディスタゴン 60mmで試写してきました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 160VC レンズ: Carl Zeiss Distagon C 60mm F5.6 解像力が素晴らしいです。拡大してみるとモユルの肌の調子まで分かりそう、いや、分かりました。Sプラナー135ミリでも、そんな事があったなあ。。。 注:今回の写真は全て、絞り開放(F5.6)で撮影しています。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* レンズ内のシャッターは明らかに調子が悪いので、203F

続きを読む

2006年08月08日    コメント ( 9 )

売れ残りのディスタゴン君で撮影。

ヤフオクで数本のハッセルブラッド用ツァイスレンズを出品していましたが、ディスタゴン FE50mmのみが、落札頂けずに売れ残っています。理由として考えられる事は、やっぱり価格設定でしょうか。新品同様品なら安いと感じるはずなのですが、このレンズはメンテナンス済みとはいえ、レンズコーティング面に細かい拭き傷が付いているので敬遠されがちなのだと思います。 商品説明にも書いていますが、画質に影響があるとは思いません。特に理論的裏付けがあるわけでもありませんが、”この程度の傷で光学性能が変わるようだったら、工業製品として失格。”だからです。 もちろん超精密測量などの特殊用途に使う物だと、問題大有り(たぶん

続きを読む

2006年07月21日    コメント ( 2 )

カペラゴーデン夏の展示会。

昨日から参加してみる事にしたブログランキングですが、たくさんの方にクリック頂いたようでなんと一日で随分と上の順位になりました。昨晩は700位くらいだったのが、現在9位です。ここまで来るには、もうちょっと時間がかかるかと思っていたので驚きました。本当にありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願い致します。 <本編です> カペラゴーデンでは夏休み中、近所の会場で本科の学生達の作品展示会を行っています。そこで今回、僕はハッセルブラッドを抱えて会場を訪れました。三脚は使わずに手持ちでの撮影だった為、ぶれないように気をつける必要があり、結構苦労しました。光を求めて彷徨っていた気がします。 注:使

続きを読む

2006年07月20日    コメント ( 5 )

カペラゴーデンでお仕事中の人々を撮影。

<お知らせ> たくさんの方にこのブログの事を知って頂けたらと思い、ブログランキングに参加してみる事にしました。そこで皆さんにお願いがあります。毎日一回、エントリー内に用意してあるリンクをクリックして頂けないでしょうか。皆さんのワンクリックが一票となります。さあ、まずは練習でここをクリック!(もちろん任意です) <本編です> やっとカペラゴーデンで撮影したフィルム達のスキャンが終了しました。まず今回は人物写真から。単にスウェーデン人を撮影するのではなく、作業中を狙って撮っています。 撮影は僕たちが滞在している間に開催されていたサマーコース中に行いました。今回の使用レンズはCarl ZeissのD

続きを読む

2006年07月19日    コメント ( 0 )

ただいまスキャン中。

バカンスを過ごしに訪れたカペラゴーデン。こんなに素晴らしい環境で高いレベルの物作りを学べる学校はおそらく世界でもまれ。いや、ここだけかも。 創作活動の過程で、たくさんのインスピレーションを受ける事が大事な若いアーティスト達にとっては完璧な場でしょう。ということで今回の訪問では、年間を通して一番美しい時期のカペラゴーデンを撮影するという目的がありました。 もちろん、その環境の中で家族を撮るという事も大きな目的。場所を選ばなくても必ず絵になる最高の場所です。ハッセルブラッドで撮る写真にはかなりの気合いを入れていました。ここでの撮影データは今後の僕にとって宝物となりそうです。 しかーし、先日のエント

続きを読む

2006年07月12日    コメント ( 5 )

売りますハッセルブラッド203FE(整備済)。

先日のエントリーでも述べましたがヤフーオークションで出品しています。ヒミツにしていたわけではないのですが、学業中だった事もあり宣伝は控えていました。職人試験に落っこちでもしていたらシャレにならないですし(笑)。 無事に職人試験にも合格し、夏休みとなり一区切りがつきましたので公式発表(笑)いたします。 スウェーデンで生活していく為にヤフオクやってます。 デンマークのGeorg Jensen ジョージ ジェンセンとスウェーデンのハッセルブラッドを中心に出品しています。ジェンセンに関してはこちらの僕が管理しているサイトをご覧ください。海外からもコンタクトがあるほど、ジェンセン好きの方には超有名なサイ

続きを読む

2006年05月27日    コメント ( 2 )

久しぶりにハッセルブラッドで撮影。

職人試験に時間を取られていた為、なんと一ヶ月以上もハッセルブラッドで撮影をしていませんでした。カメラを触ってはいましたが、撮影をしないのではカメラの意味がありませんね。。。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak 400NC レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* ということで、前回のエントリーで紹介した今年の展示会で久しぶりに撮影。EOS20Dの写真と比較しながらご覧ください。 この部屋は僕の戸棚など職人試験作品を展示。右手前の机は今回、最高評価を受けた物です。

続きを読む

2006年04月07日    コメント ( 1 )

謎の影の正体が判明。

先日、S-Planar 135ミリで撮った写真全てに謎の影が写っていました。今回はその正体について。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak Portra 400NC レンズ: Carl Zeiss S-Planar C 135mm F5.6 + Variable Extension Tube 64 - 85 左下矢印の先を見るとなぜかフィルム枠が大きく歪んでいます。一枚だけならまだしも、全ての写真の全く同じ場所に出現。当初はフードを疑ったけど、線は比較的シャープだし、フィルム面に近いボディかなと推定。

続きを読む

2006年01月19日    コメント ( 2 )

凍った湖で撮影。その3。

新しいレンズを試したい事もありましたが、氷上というロケーションも手伝って撮りまくってしまった湖へのお散歩。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm RHP III レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* 広角レンズの効果を出そうと、大胆にいったつもりだったのにちょっと不満。今度はもっと近寄ろうっと。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm RHP III レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* ふと見たら、チーちゃんもこっちを見ていたんだね。

続きを読む

2005年12月31日    コメント ( 0 )

大雪のストックホルム。

現在、寒波がヨーロッパを覆っていますが、スウェーデンも例外ではなく、僕たちが住んでいるストックホルムでも雪が降り続き、真っ白となっています。 そんな中、今日はディスタゴン君(レンズの名前ね)を持って、買い物に出かけました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* はっきり言って超満足。一本のフィルム全ての写真(12枚)を気に入りました。今回はその中から一挙、10枚を公開しちゃいます。ピントが甘いとかの指摘はナシですよ(笑)。

続きを読む

2005年11月02日    コメント ( 0 )

今日もまた、お散歩。

スウェーデンでは夏時間が終わり日本との時差が再び8時間となりました。それに伴い、暗くなる時間も早まっていて16時半過ぎくらいには真っ暗になってしまいます。昼食後に散歩をしても既に日が傾いているという雰囲気(笑)。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm RHP III レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* この写真を撮影したのは日曜日のランチ後。全くいつも通りに近所の散歩。

続きを読む

2005年10月02日    コメント ( 0 )

おもちゃ屋さんへゴー!

半年前には近所のショッピングセンターまで、一時間近くもかけてノロノロと寄り道をしながら歩いていたモユルですが、最近は随分と速くなりました。今回はその半年前の散歩の時以来、寄っていないおもちゃ屋さんに立ち入ってみました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Sonnar FE 150mm F2.8 T* この店はスウェーデン中に展開しているおもちゃのチェーン店。赤色を基調としています。

続きを読む

2005年09月28日    コメント ( 4 )

ディスタゴン。

カメラに興味の無い方には”ディスタゴン”というタイトルを見て、何の事?と思われた事でしょう。とりあえず、ウルトラマンに出てくる怪獣の名前ではありません(笑)。 正解はツアイスの広角レンズ名。この一ヶ月ほど使っていない事に気づき、散歩に持ち出しました。超良いレンズだと再確認しちゃいました。欠点は重たさだけど、それを補ってあまりある程です。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPC 160 レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* 一般的なカメラ(35ミリカメラ)だと28ミリ相当のレンズと同じ画角になります。でも、正方

続きを読む

2005年08月13日    コメント ( 0 )

ハッセルブラッドで鳥を撮る。

今日は天気が久しぶりに良かったので、いつもの様に近所の湖へ出かけてみました。パパは湖に集まる水鳥たちを撮る為に、モユルを撮るのでさえ非常に苦労をした焦点距離300ミリのレンズを用意。今度はうまく撮れるかな? カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Sonnar FE 150mm F2.8 + Converter 2XE 大胆にもかなり近づいて撮った一枚。あまり警戒していないみたい。

続きを読む

2005年08月06日    コメント ( 3 )

目標。素早く撮る。

これまで散歩などで歩き回っていたので、自宅周辺は制覇したと思っていたのですが、まだまだでした。昨日、ローライ35を使って撮影をする為にいつもと違う方向へ行ってみたら、なんと超良い場所を発見。天気も良いので今度はハッセルブラッドを持って出かけました。とは言っても、5分もかからないくらい近くでした(笑)。 今回の目標は、とにかく素早く撮る事。ピント合わせを気にしすぎないで動いているモユルを撮る事にしました。フィルムもISO400にして高速シャッター(最高1/2000秒)を使えるようにしてみました。単に自宅在庫が溢れているからですが(笑)。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: F

続きを読む

2005年07月29日    コメント ( 2 )

食後のお散歩。長距離編。

毎日、夕食後にモユルを連れて散歩をしています。寝付きが良くなるので必須事項になっていますが、今回はもうちょっと足を伸ばして湖まで行ってみました。以前にも紹介した場所ですが、このところ天気が冴えなかったので2週間ぶりでした。 カメラ: Canon EOS 20D レンズ: Carl Zeiss Distagon 18mm F4 撮影時: ISO400 1/13s F不明 絞り優先AE 湖に到着直前の森。帽子はパパのパタゴニアだけど、モユルにはまだまだ大きすぎ(笑)。

続きを読む

2005年07月28日    コメント ( 3 )

室内でモユルを撮る。

このところ天気が今ひとつのストックホルム。雨が降り、肌寒い日が続いています。という事で、久しぶりに室内でモユルを撮影してみました。 EOS 20Dだと撮影感度を簡単に上げられますが、今回はハッセルブラッド+ISO400のフィルム。最初の2枚は手持ちで撮ったのですが、かなり無茶だったので三脚を使う事にしました。が、僕の持っている物はコンパクトデジカメ用の2千円くらいで買った三脚。当然ながらハッセルブラッドを載せると簡単にしなり、倒れるリスク満点(笑)。それでも無いよりは断然マシで、安定感が増しました。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レン

続きを読む

2005年07月17日    コメント ( 9 )

超難しかった焦点距離300mmの手持ち撮影。

ふと、焦点距離を2倍にするコンバーターを150mmレンズに取り付けモユルを撮影しようと思い立ちました。焦点距離は300mmとなり望遠レンズの領域。望遠撮影はカメラを三脚に固定するのが安全確実ですが、今回は無謀にも手持ち撮影に挑戦。カメラの外観はバズーカー砲?という巨大さ。全長30センチくらいありました(笑)。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Sonnar FE 150mm F2.8 + Converter 2XE ハッセルブラッドで動き回る子供を撮影する事でさえ難しい(連写できない。手動ピント合わせ。重

続きを読む

2005年07月16日    コメント ( 0 )

ストックホルム散歩。 その3

モユルと一緒に出かけたStockholm散歩。街中に観光客があふれている中、パパ(イクル)はベビーカーを押しつつ、写真を撮っていました。今回はやや近代的な建物たちです。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* 以前のエントリーでも紹介した王立劇場。右側は王立公園。右手前にはやっぱり不思議な鼻と指が浮いています(笑)。

続きを読む

2005年07月15日    コメント ( 4 )

ストックホルム王宮の衛兵交代式を見物。

昨日からのつづきです。ガムラスタンと隣り合っているスウェーデン王室の王宮へ行ってみました。 *注 幾つかの写真内に虹の様な縞模様が見えていますが、これはスキャン時にフィルムが反っていた為です。現像後すぐにスキャンしている為にこうなりました。反りが解消するまでには数日はかかります。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* いつもの様に(例1、例2)で王室直属の衛兵を撮るつもりで王宮へ向かいました。ここは王宮の北側の出入り口。

続きを読む

2005年07月14日    コメント ( 6 )

真夏のストックホルムへお出かけ。

夏真っ盛りのストックホルム。火曜日にモユルを連れて市内観光をしてきました。行き先は観光客だらけのルート。お上りさんになりました〜。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* 超小型のデジタルカメラを持っている人が大半なのに、僕はずっと大きいハッセルブラッドを持って行きました。我ながら物好きだ(笑)。珍しく一日でフィルム2本を消費(12枚X2本)。

続きを読む

2005年07月08日    コメント ( 6 )

BRIOワゴンと一緒にお散歩。

数日前からモユルはBRIOブリオ製のワゴン(手押し車)と散歩をするようになりました。そして、水曜日のストックホルムは超快晴。モユルはお昼寝の気配無し。パパはモユルを撮るべく連れ出す事に決定。当然ながらモユルは喜んで付いてきます(笑)。 カメラはハッセルブラッド(今回の総重量は3キロ)。絞り込めるようにISO400のフィルムを選択。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Fujifilm NPH 400 レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* まずは道路をまたぐ端を渡ろう〜。

続きを読む

2005年07月02日    コメント ( 3 )

フィルム写真に夢中なパパ。プラナー 150mmで撮る。

今回は昨日撮ったモユルの写真です。突然お兄ちゃんになってしまい、やや不安定気味のモユルですがいつも通りの食後の散歩に出かけました。生活のリズムは普段通りにするからね。 最近の僕はAF(オートフォーカス)のレンズから、MF(マニュアルフォーカス、手動)のレンズ、デジタルからアナログ(フィルム)カメラへと比重が移りつつあるのですが、今回選んだのもやっぱりフィルムのカメラ。天候、光の量によってフィルムを選んだり、どのレンズにするかと悩むのは超楽しいです(笑)。 今回選択したのは カメラ:ハッセルブラッド 203FE レンズ:ツアイス Sonnar 150mm/F2.8 フ

続きを読む

2005年06月23日    コメント ( 5 )

Hasselblad + Distagon 50mm

前回の屋外撮影では露出にどうも不満があったので再挑戦。今回もモユルの散歩と称してカメラ片手に出かけました。 僕のように子供を撮ったり、照明条件がすぐに変わる環境では手持ちの露出計で計測しつつ、絞りとシャッタースピードを設定という撮影準備法は困難を極めます。ノロノロしていると、モユルはいなくなっちゃうんです(笑)。 カメラ: Hasselblad 203FE フィルム: Kodak Portra 400UC レンズ: Carl Zeiss Distagon FE 50mm F2.8 T* 砂の上を歩くとジャリジャリと音がするのが楽しそうなモユル。 このハッセルブラッド203FEの絞り優先モードは

続きを読む

2005年06月04日    コメント ( 4 )

ハッセルブラッド203FEを持ってお散歩。

前回は室内での撮影でしたが、今度は散歩がてら屋外へ行ってみました。ちょうど今のスウェーデンは年間で一番、日が長い時期。例えば今日のストックホルムの日の入りは21時49分で日の出は3時45分。モユルと一緒に寝る僕たちは夜を見る事が出来ない事になります(笑) 今回の写真は水曜日の夕食後、お風呂の時間のちょっと前だったから20時前後に撮影しました。撮影に必要な十分な光(ようするに明るい)があって、ISO400のフィルム(Kodak 400UC)なので、動いているモユルでも大丈夫なくらいシャッタースピードが稼げるはず。 ストックホルム市内のプロラボに現像に出し、翌日に受け取ってきました。さて、結果は?

続きを読む

2005年06月03日    コメント ( 3 )

Hasselblad ハッセルブラッドで撮った写真。

前回、紹介したハッセルブラッド 203FEを使って撮ったモユルの写真をご覧下さい。3種類のレンズ(50mm, 80mm, 150mm)を使って撮りましたが、150mmレンズで撮った分は今ひとつなので今回はパスします(笑)。フィルムは全てKodak 400UCです。 *注  低解像度でのフィルムスキャンをしていますので、画面上での画質はあまり良くありません。 カメラ: Hasselblad 203FE レンズ: Carl Zeiss Planar FE 80mm F2.8 T* 寒いベランダからモユルを待ち受けて撮った会心の一枚。

続きを読む

2005年06月02日    コメント ( 4 )

イクルのカメラ。その3 "Hasselblad 203FE"

スウェーデンの工業製品と言えば、ボルボ、サーブ、そしてHasselbladハッセルブラッド。と、僕は勝手に思っています。 前回、紹介したローライの様に古いモデルもありますが、このハッセルブラッドはずっと現代的なモデル。でも、旧式のモデルとでもレンズや、フィルムバックを共用できる様になっているので無駄がありません。

続きを読む